• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のにのにの愛車 [BMW 2シリーズ アクティブツアラー]

整備手帳

作業日:2025年5月21日

ワイパーアーム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーアーム塗装しました✨
2
黒色が抜けてます。
ちょうど運転席側から見えて古くさ感がありました。
3
両方外して。
実はヤバいくらいかたかったです。
ラスペネ吹いてもダメダメでした。
タイロッドエンドプーラーを使い外しました。
4
軽く足付けして缶スプレーシャシブラックで塗りました✨
5
黒ぐろしていい感じです。
ワイパーゴムはまだ大丈夫そうなんで再利用しました✨

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビゲーション地図更新

難易度:

9年目の車検

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

地デジチューナー取り付け

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

再コーディング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月21日 20:23
こんばんは!
私も塗装しようかと悩んでました。
取り外しはプーラーの様な工具が必要でしたでしょうか?
コメントへの返答
2025年5月21日 21:09
はじめまして。
私もいろんな車体のワイパーアームを外しましたが車体差はあると思いますが一番外れなかったですね~。嵌合がガッチリだったのでワコーズのラスペネしても外れなかったです。プーラーあればあっという間に外れると思います。ただし25ミリくらい入るのじゃないとムリだと思われます。私は違う特殊工具で外しました。
頑張ってください!

プロフィール

「一家に1台。 http://cvw.jp/b/2147492/48386107/
何シテル?   04/22 18:34
のにのにです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグの不調点検、ツインカラー球に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 20:28:21
TANABE SSR SSR Professor MS1R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 17:36:36
元々付いていたナビについて、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 14:26:25

愛車一覧

ホンダ アクティトラック 2代目アクティ (ホンダ アクティトラック)
エアコン無し25年経過のHA7から待望のエアコン付きに乗り換えました!なかなかのくたびれ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
息子と同い年。 山用。 買い物用。 25年間ありがとう!
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様→息子→私のになりました。 新車購入から23万キロオーバーです。 今まで 新車時アル ...
ミニ MINI ミニ MINI
30数年ぶりにミニを所有しました。 3ナンバーはちょっと…なんで5ナンバーのMTを探しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation