• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi0404の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2015年4月26日

車高に合わせて微調整〜(^_^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、ショップさんにてRS-R:Basic-iを購入・取り付けしました。
私のスパーダわ後期クールスピリットでノーマル車高に標準装備の17インチのアルミにフロント5ミリのスペーサーにリアわ25ミリのワイトレを装着してツライチにしてたんですが〜…
2
で、推奨値に下げて良い感じ〜になりましたが見事にフロント・リア共にハミ◯ンに〜(笑)
しかも、試運転がてらの高速走行中にリアタイヤがタイヤハウスに擦り擦りでした〜(>_<)
3
早速、帰宅後作業開始〜
先ずわフロントをジャッキアップして5ミリのスペーサーを外します。
4
で、フロントわ少し引き篭もりに〜
5
続いてリアをジャッキアップして25ミリのワイトレを外したらフロントに装着していた5ミリスペーサーを装着します。
6
かなり引っ込み思案なリアタイヤになりました(>_<)
その後、家族4人で試乗・試運転しましたがタイヤがタイヤハウスに擦る事無く快適にドライブを楽しめました〜*\(^o^)/*
7
オチマイ(≧∇≦)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアーム 交換

難易度:

夏脚交換(・∀・)b

難易度: ★★

液漏れしたロアアーム交換

難易度:

ロアアーム ブッシュ 亀裂 油漏れ

難易度:

スタビライザーリンク、スタビライザーブッシュ交換

難易度: ★★

スタビリンク

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月26日 15:38
まいどです~(^_^)

かっちょ良くなりましたね(笑)
コメントへの返答
2015年4月26日 16:23
アザーッス(≧∇≦)ですm(_ _)m

タイヤハウスにタイヤが擦り擦りしやはるんで少し引っ込んで頂きました(≧∇≦)
2015年4月26日 15:55
あー、あしまわりだ!
おいらもやりたいッスー(´д`|||)
コメントへの返答
2015年4月26日 16:26
現状5センチダウンでこなれてくると
後、1センチくらいのダウン⁉️
最低地上高が少し心配です ^_^;
2015年4月26日 17:01
やっぱり擦ったか~(+o+)

リヤに15mmのワイトレでどうでしょう(笑)

あと、、、アライメント調整は?(^_^.)
コメントへの返答
2015年4月26日 17:26
ノーマルのアルミだと逃げ❓が
無いんで5ミリスペーサーで
取り敢えず我慢します ^_^;
アライメントわナンボか走ってから
調整します(^_^)
2015年4月26日 17:07
お家わ大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2015年4月26日 17:28
タケポンさん、カヲルさんが余裕の車庫に
なりましたさかい余裕っすよ(≧∇≦)
2015年4月26日 17:49
これでまたより一層ドライブが楽しくなりますね〜(^з^)-☆
コメントへの返答
2015年4月26日 18:06
たったの5センチダウンですが
アイポイントが下がりドライブが
また、楽しくなりました〜(≧∇≦)
2015年4月26日 18:41
5cm下がると、全然アイポイント変わったでしょう?

やっぱ、ステップは低いとカッコ良さが増しますよね♪
コメントへの返答
2015年4月26日 18:46
窓拭きも楽チンに成りました〜*\(^o^)/*

色々と効能がありますね〜(≧∇≦)
2015年4月26日 19:25
とうとういっちゃいましたね‼️やはり落ちた方がカッコいいけど…よしさんちの周辺は難所が((((;゚Д゚)))))))

ハミ◯ン仲間で良かったのにー(;^_^A
コメントへの返答
2015年4月26日 20:05
ずっと黙ってたろと思ってましたが
嬉しさが勝ってみんカラUPです〜(≧∇≦)
あの程度の下げならウチの敷地わ余裕っすよ(・ω・)ノ
2015年4月26日 20:12
アニジさんに コンクリ流して
貰って 整地すれば
まだ 下げれますわ

電話しときます (笑)
寝てるかな
コメントへの返答
2015年4月26日 20:21
車高わ、充分です(^_^)

次わつら合わせに挑戦です(≧∇≦)
2015年4月26日 20:15
よしさん、素敵なシャコタンになりましたね〜(^○^)
次はマフラーでも作ってもらいますか?一緒に(^○^)
コメントへの返答
2015年4月26日 20:22
アザーッス(≧∇≦)ですm(_ _)m

真円の一本出しに憧れますね〜(≧∇≦)
2015年4月26日 20:36
裏山です。私も導入予定ですが鬼嫁ファイナンスの審査がとおりません(泣)
コメントへの返答
2015年4月26日 21:00
ウチも車高調わ否定的でしたが
OFF会に連れて行ったら
即OKでしたわ(笑)
カッチョEステップさんを奥様も
見られたら一発でっせ〜*\(^o^)/*
2015年4月26日 21:54
おわ〜👀❗
低くなってる〜😍

リップ&腹下ガリガリ に気をつけて下さいね〜😁💦
コメントへの返答
2015年4月26日 22:07
結構、大丈夫でしたよ〜(・ω・)ノ

キツイ立体駐車場もOKです〜(≧∇≦)
2015年4月26日 21:55
ググってみましたが、RK5用の調整式アッパーマウントは市販されてなさそうですねぇ?
キャンバー調整出来たら、タイヤの片ベリを少しはマシに出来ますのにねー(´д`|||)
コメントへの返答
2015年4月26日 23:10
色々、調べて頂きましてアザーッス(≧∇≦)ですm(_ _)m
リアのキャンパー調整わ難しいと言う事ですね ^_^;
2015年4月26日 22:22
とってもカッコ良くなりましたね~(≧◇≦)

リップ大丈夫ですか?

自分もきになって・・・ゴニョゴニョ
ステージ21自宅から結構近いんですww(謎)  (^^;

コメントへの返答
2015年4月26日 23:14
セレブリティ逝きましょか❓
リップ擦りまへんよ〜(≧∇≦)
2015年4月26日 23:20
つら内ならかぶしましょ(^^;;
コメントへの返答
2015年4月26日 23:25
かぶす⁉️

何やら色々と技が有りそうですね ^_^;

足回りとヘムタイわ奥が深いですね〜(≧∇≦)
2015年4月27日 0:26
車高下がった時のムフフはたまらんです(笑)
残る大物はアルミですかね〜( ̄▽ ̄)
まさか西オフ用のの隠し玉とかw
コメントへの返答
2015年4月27日 0:28
隠し玉⁉️
もうスッカラカンですわ ^_^;
小ネタわありますけどね(笑)
2015年4月27日 10:57
純正タイヤで面は狙えない(笑)

純正アルミにこだわるなら、引っ張れ~~~~(笑)

はい泥沼(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 11:54
リアも、それでいけまんの❓

て、ケンさんもズブズブですやん(笑)

プロフィール

「@★すこっち♪★
密集!
ワシわスカスカやった〜🥸」
何シテル?   05/11 19:36
yoshi0404です。 おもろそうな事わ何でもアリです。 インスタもチョロチョロやってます。 https://www.instagram.com/yoshi0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアシート リクライニング加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:02:23
無限 MUGEN パフォーマンスダンパー(N-BOX JF5用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 14:59:28
リアスピーカー新設 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 01:16:18

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル エヌバンバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
弄り倒しチゥ〜の軽バンです。 色んなジャンルでイジってはる方々の オモロそうなネタを参考 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
狭い所用
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
ちょい乗りようです。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
10年、乗りました(^_^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation