• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月13日

ほ~ら、未来がスグそこにwww

ほ~ら、未来がスグそこにwww 本日帰宅途中、お台場側よりレインボーブリッジを渡ろうと並んだ信号待ちの列。

先頭に青い変な車が...!

見た瞬間ピンときました。

i-MiEVですねぇ~。

電力会社仕様では無い、通常デザインでの青は初めて見ました。

信号が青になったので追っかけ様としたらシュイーンと加速して行きます!

結構早いです。慌てて追いかけました。

並んだ時窓を開けて見た所独特の駆動音が...

運転手はハンチング帽を被ったやくみつる似の男性。

車両の回送という感じでは無い様でした。

青のi-MiEVってあったんですね~。

自分はやはり赤がいいな~。
ブログ一覧 | iMiEV | 日記
Posted at 2008/12/13 21:16:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

まさか電気自動車こんなに良いの?
ゆぃの助NDさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年12月13日 21:25
うちは自営業をしているので、荷物を運ぶために軽ワゴンのEVが出てほしい!!っと思ってます。
コメントへの返答
2008年12月13日 22:14
iはEVを考えて造られた節があるので綺麗に収まっていますが、現行のミニキャブではチョット無理があるような...
サンバーみたいなRRなら簡単でしょうか...?
思い切って専用設計の新デザインのEV軽ワゴン出ませんかねぇ~(~ε~)
2008年12月13日 21:27
へぇ~。すごいですね~。
iMiEVが公道を走っているのを
私は見たことがありません。

品川ナンバーと言うことは
本社登録かもしれませんね。

結構速い>
やっぱりそうですか。
でも、それ位の方が
EV=ゴルフカート
と未だに勘違いしている人に
インパクトを与えて良いと
思ったりしています。

ボディカラー>
「岡崎オフ2007」の
オフレポにも書きましたが
私も赤ボディ/白ドアが好きです!
コメントへの返答
2008年12月13日 22:25
先日は首都高速で積載車に載せられていたのを目撃しました。
これは赤でしたが。
(品川ナンバーなので九州電力の車両では無いとおもいます。)
品川と言っても広いですからねぇ...本社登録の可能性もあると思います。

iMiEVが速いのは知っていますが、直ぐ追いつくとナメてかかったら引き離されました
=○)゜o゜)☆

やはり三菱のカラーである赤は外せないっす。
2008年12月13日 21:39
鉄syoくん>
郵便事業会社からの要請で
ミニキャブMiEVを開発するって
今年の株主総会で発言してるよ。
岡崎オフ2009の本命です。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32339920080619

http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2008062002000047.html
コメントへの返答
2008年12月13日 22:07
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1861.html

先刻知りましたが...
先行投入していますね。
2008年12月13日 22:25
これ2月のフレンズオフで
担当さんが話してましたので
ようやくと言うのが正直な感想です。

iMiEVでEVの性能の良さを売り込んで
ミニキャブMiEVの受注に繋げたいって。

でも車体に電気自動車と
解るような部分がないのが残念です。
コメントへの返答
2008年12月13日 22:39
性能がどうのこうのよりも、EV=エコ=環境に配慮してますよ的なスタンスなのではないでしょうか?

折角使ってもらうのであれば、三菱の電気自動車って事が解る様にした方が良いと自分も思いますよ。
しかし、日本人というのはこの辺りを上手くデザインするのが上手では無いですよね...
センスが無いとも言うw
(>ε<)
2008年12月13日 23:37
モーターは、最初から最大トルクだからな。
出だしじゃかなわんかも・・・
コメントへの返答
2008年12月14日 2:22
乗ってみると解りますが...未体験の加速をするんです。まるでジェット機が離陸する時みたいに。

EV車のチューニングパーツってどうなるんでしょうねぇ~
「プラズマダッシュモーター」とか、社外モーターがマブチあたりから出たりしてwww
(´∞` )

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation