• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

未来は近いのか、未だ遠いのか!?~動画で考察編~

未来は近いのか、未だ遠いのか!?~動画で考察編~ 先日また乗せて頂きました三菱自動車の電気自動車「iMIEV」。

前回の試乗(2007年11月16日)から約1年3ヶ月経ったワケですが、どのくらい進化したのか今回は映像で観て下さい。





(是非ヘッドフォンをして、高画質で観て下さい)
先ずインパネ内、パワーメーター(仮称)の色が変わっています。内照の色もアンバーからホワイト系になっています。
?前回より発信時のインバータ音が大きくなったような...
っていうか、前は殆どしなかったのに。
対歩行者用にわざと音を出す仕様なのでしょうか???
前回はアクセル(?)ベタ踏みでは無かったので一概には言えませんが...

ちなみに前回はコレ。

この中の会話にある「もう一個後の試験車」とは上の映像の車両がそれにあたると予想しています。

参考として....
現地で盛り上がった
「無音が危険ならシーメンス社製のインバータでドレミファ音出せばイイのでは?」
という鉄なネタが解らなかった人用に...

うん、無音で危険だ~って言われているEVに丁度良さそう(V^-°)

考察の結果...
販売まではチョビット遠いかなぁ~~~と。
マダマダ開発の余地アリアリw
ブログ一覧 | iMiEV | 日記
Posted at 2009/02/03 13:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

プロボックス
avot-kunさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年2月3日 14:34
京急やら東日本のE501のアレですか(笑)
ならば、GTOやらIGBTでも(爆)
103で直流モーターとか、201みたいなチョッパ制御音もいいですね(苦笑)

・・・っと冗談はさておき、やっぱ歩行者に発進音がわかった方が、安全面でいいかなぁ~?っと思います。
コメントへの返答
2009年2月5日 0:44
そう、あれです。

>チョッパ
ガチャガチャ動いてメカっぽくてステキ!!!個人的には好きです。

>安全面
これは賛否分かれる所だと思いますけど、自分的には「なんだかな~」と思いますよ。
お互い気を付けて、お互い譲り合う心があれば大丈夫たど思うのですがねぇ...
(´□`;)
2009年2月3日 20:16
当日はお疲れ様でした~。

オプションで ドレミファ♪警報機(笑)

周囲の人にも安全!鉄な人は振り返らずにはいられない!
コメントへの返答
2009年2月5日 0:47
遠路お疲れ様でした。

「社外インバーター装備」とかw

新幹線ホーンとか復活しちゃったりして。
(〃´・ω・`)ゞ
2009年2月3日 21:57
いつもながら鋭いツッコミですね。
素直に「いーなー」と私は楽しんで乗っていました。
もし良ければ開発の余地と思われるところを某氏へ直メしますが。。。
コメントへの返答
2009年2月5日 0:54
鋭いというか、オタクというか...
素直にO(≧▽≦)O ワーイって所もモチロンあります。
まだまだ珍しいですからね。
買う気満々だし。

開発の余地を色々と考える事が出来るのがこの手の車の良い所だと思います。
開発されていらっしゃる方とじっくりお話してみたいです(-ω-;)

プロフィール

「今更の生成AI🤣 http://cvw.jp/b/214850/48573793/
何シテル?   07/31 21:33
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation