• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月12日

ハチマルミーティング2009

ハチマルミーティング2009 今日は浜名湖ガーデンパークで行われた「ハチマルミーティング2009」に参加しに行きました。

今回で4回目を迎えるイベントで自分は2回目の参加となります。

自分はD型シャリオ(86年式)、兄殿はミニカ ダンガン(89年式)の2台体制です。

今日は天気に恵まれ...って、ピー感で暑い熱い!

思いっきり日焼けしてしまいました。

そんな天気も手伝ってか参加車は過去最大?

会場のスペースをオーバーして第二会場(?)へ続々と集まる状況。

最終的には300台前後は居たのでは無いかと思います。

参加して思うこと、それは...

80年代車って
(・∀・)イイ!!

写真は後日...

(2009.7.16追記)
写真はコチラ...
ハチマルミーティング2009 その1
ハチマルミーティング2009 その2
ハチマルミーティング2009 その3
ハチマルミーティング2009 その4
ハチマルミーティング2009 その5
ハチマルミーティング2009 その6
ブログ一覧 | 車で参加 | 日記
Posted at 2009/07/12 23:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

朝活⑬。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年7月12日 23:56
やっぱり行ってたんですね。
昨夜シリウスさんのブログで解ったのですが、昨日が四国行きで来週以降も予定が入っているので諦めざるを得ませんでした。事前に解っていれば。。。
コメントへの返答
2009年7月13日 1:38
ハチマルミーティングはその名のとおり80年代車が堂々と(?)参加できる非常に少ないイベントです。
年々参加台数も増加傾向にある様なので、今後の開催は忙しくなるのではと思っております。

見学すると様々な車種、改造に出会えるので有意義な時間が過ごせると思います。
\(●⌒∇⌒●)/
2009年7月13日 0:16
まだ富士川で、眠くてチンタラしてます冷や汗
おつかれあんした冷や汗
コメントへの返答
2009年7月13日 1:41
自分は夕方の渋滞(30Km)のモロはまって帰宅しました。

家に帰るまでがイベントですyo

コチラこそおつかれサマーでした。
(`◇´)ゞ
2009年7月13日 1:13
お疲れ様でした。
天気はピー感すぎて。
来年は春ごろに開催したいですね。
コメントへの返答
2009年7月13日 1:46
こちらこそお疲れ様でした。
楽しませて頂きました。

>天気はピー感すぎ
雨が降れば文句を言い、晴れたら晴れたで文句を言いwww

>来年
春もいいですね〜〜〜。
(参加するだけで申し訳無いですが...)

今年も企画運営ご苦労様でした!
∠( ̄∧ ̄)
2009年7月15日 12:21
お疲れさまでした~!

お話出来なく残念でした。
話に伺うかな~って思うと話中だったり、こっちも席外せなかったりと!

まぁイベント一番は8が並べれて喜んでたのと、あの暑さでバテたので楽しくもあり、しんどいイベントでした!

次の機会こそお話しましょう!
コメントへの返答
2009年7月16日 18:30
こちらこそ!お疲れ様でした!!!

自分も団 長さんのトコロに行こうと思ったら何時も人が沢山いて...近付けませんでしたw

あの暑さで自分も窓&ドア開放した車内でグロッキー状態でした...風が涼しかったのがせめてもの救いでした。

>次の機会こそお話し
了解致しやした!
よろしくです〜
ヽ( ´ ▽ ` )ノ
2009年7月17日 0:59
こんばんは。

団長さん率いる”80カローラ軍団”のペースカー役をつとめましたバン使いです。

イベントではどうもでした。

綺麗なシャリオ、ダンガンでしたね。

それに比べて私の7は・・・。

またどこかのイベントでお会いしましょう。
コメントへの返答
2009年7月17日 19:39
こんばんは~

こちらこそ、お疲れさまでした。

>綺麗なシャリオ、ダンガン
ウチのは綺麗位なのが取り柄なので...

>私の7
ブログ拝見しました。

74Vでジムカーナって凄いですね!!!

いぢって、乗れる旧車ってスバラシィ!

>またどこかのイベントでお会いしましょう
了解しました、宜しくです。
<(_ _)>
2009年7月17日 20:22
こんばんは♪

お初です。

シャリオ、撮らせて頂きました。

ちなみに、父は、ライバルである
初代プレーリーに乗っておりましたよ。

団長さんにも、お誘いしましたが、
袋井の「エコパ」で開かれる
「サンデーラン」というイベントが、
毎月行われます。

サンデーランは、旧車はもちろん、
外国旧車も来ますよ。

私もみん友さんが、ハチマルのスタッフを
しておりまして、
サンデーランの常連さんです。
コメントへの返答
2009年7月19日 20:30
コンニチハ!

初めまして!

シャリオもそうですけど、プレーリーもすっかり見かけなくなりましたね...

>エコパ
名前は前から聞いていて、非常に興味はあるのですが、ちょっっっと遠いかな〜と。
一度は参加させて頂きたいなーとは思っておりますので、ひょっこり現れた時にはよろしくお願いいたします。
2009年7月20日 19:27
こんばんは♪

エコパは、ガデパよりも、
かなり東なので、
そちら方面からなら、近いですよ。

掛川ICで降ります。
コメントへの返答
2009年7月22日 23:57
コンバンワ!

確かに浜名湖よりは自分よりなんですが

もちょっち関東に近いとウレシイかな〜と。。

でも、一度位は行きたいなーと...
(--;

プロフィール

「今更の生成AI🤣 http://cvw.jp/b/214850/48573793/
何シテル?   07/31 21:33
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation