• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

やっと発見→拝見。

やっと発見→拝見。 コンビニエンスストアのローソンが店舗間の移動手段としてi-MiEV等の電気自動車を使用しているとの報道が前にあり、併せて充電スタンドも設置すると聞きました。

しかし、今まで「充電設備」を見た事がありませんでしたが、本日やっとみる事が出来ました。

都内の環状8号線沿いにあるローソン。

都内にあっては珍しく店前に駐車場が併設されています。

その一角に電気自動車充電設備はありました。

あまりに普通に在ったので最初は見逃していました。


充電機器BOXの外観。

ローソンのロゴ部は樹脂製で透過性がありそうです。


充電機器BOXの内側。

スゲーいいかげんシンプルな構造。

中に200Vコンセント、照明用と思われるインバーター、フラットLED照明が設置されていました。

夜間はこの照明が点灯する事により手元明かりとローソンのロゴを光らせる様です。

本体の底面には切り込み(保護材付)があり、充電中は扉を施錠してコードだけ出す事が可能でしょう(コードの盗難、いたずら防止)

最初このローソンに充電設備が在るのに気が付かなかった原因は、充電設備の存在を示す一切の表記が無かったからです。

正直、使って欲しく無いでしょうね。。。充電スタンド前の駐車スペースに「EV」とかの表記も当然無しw

今後は設備の管理、運営、拡充にあわせて店員の教育、さらには利用者側の認知とモラル向上が必要不可欠だと思うのでした。。。
ブログ一覧 | クルマネタ | 日記
Posted at 2010/01/31 21:44:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 21:59
なかなかシンプルな充電機器BOXですね。
というか電工さんが暇を見つけて作った感じがしますが。

>充電中は扉を施錠してコードだけ出す
そうだと思うけどカギはタキゲンの200番?(笑)

>店員の教育、さらには利用者側の認知とモラル向上
この辺りは非常に難しいと思います。
文系の人に対しては特に。
コメントへの返答
2010年2月2日 0:25
指を入れたらシビレそうな造りですがナニカ?

まだ、在るだけマシなのかもしれません。。。

右側のBOXは何故か未施錠でした(忘れた?)

タブンNo.200で逝けると思いますよw

>モラル
最後はお決まりの「マナーからルールへ」ってヤツになるんですよ。きっとwww
`∀´)Ψヶヶヶ
2010年2月1日 9:45
新年度に間に合わせるために慌ててあつらえた感が・・・^^;

i-MiEVホントに使ってるのかな~と思っちゃいます。
コメントへの返答
2010年2月2日 0:29
教育番組の教材回路見本みたいな構造です。

良く言えば「シンプル イズ ベスト」ですか???

>i-MiEV
自分は結構見かけますよ。東京電力号、ローソン号、近所にも1台所有している人いますし(どうやって所有出来たんだ???)

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation