
本田技研工業の本社ショールームである「ウエルカムプラザ青山」へ行ってきました。
Webで「
ウエルカムプラザ青山」のページを調べてみると、
2009年同様に「東京モーターショー2011 Hondaアンコールフェア」が開催されている為です。
自分的2011年の注目点は
・N CONCEPT_4
・MOTOR COMPO
の2台です。
「N CONCEPT_4」を雑誌で見た時の感想は、先日販売が開始された「N-BOX」のシャシを用いた別バージョンという形で、2009年のコンセプトカー「EV-N」が話題になった為に今回も出品した二番煎じ(劣化?)的な残念な車かな...と思っていたのですが、実車を見ると「まあまあイケテル」と感じました。
それでも、「EV-N」は「N360」のデザインを上手くトレースされていた為、素直にいいなと感じましたが「N CONCEPT_4」はなんちゃってデザインなので、もし実際に販売をするのであれば下手に「N」とか付けないで別名で出した方が後腐れが無いと思いました。
そう言う目で「N CONCEPT_4」を見れば全然アリだと思いました。

2009 EV−N 2011 N CONCEPT_4
「M OTOR COMPO」は言わずと知れた「モトコンポ」のコンセプトを使ったEV。
以前にもこの様な折り畳み式のコンセプトバイクはあったのですが...
今回も市販するつもりは全く無いようなので、糠喜びに成らないように冷静に観察しました。
それ以外で刺さったのは
・EV-STER

真横から見るとまるでPP-1、しかもEV。
実際に運転できたら楽しいんだろうな〜。
三菱も今回の東モでEVスポーツだして欲しかったですね。
・RC-E

EVのスーパーバイク。
ドライブスプロケットの周囲にはコイルを連想させる装飾が施してあり、遊び心と余裕が感じられるコンセプトマシンです。
最近は殆どが「エコ」志向(思考?)なので、コンセプトカーもそっち方向が多いのですが「EV-STER」の様な形も示してくれると嬉しいです。
【4輪展示車】
●コンセプトモデル
・AC-X(PHV)
・MICRO COMMUTER CONCEPT(EV)
・EV-STER(EV)
・N CONCEPT_3
・N CONCEPT_4
【2輪展示車】
●コンセプトモデル
・MOTOR COMPO(EV)
・E-CANOPY(EV)
・RC-E(EV)
●市販予定モデル
・NC700S Dual Clutch Transmission
・INTEGRA
・NC700X
・CRF250L
【汎用展示車】
●コンセプトモデル
・TOWNWALKER(EV)
しかし、ココにあったコンセプトモデルの殆どは「張り子の虎」でした。。。
写真はコチラ...
東京モーターショー2011 Hondaアンコールフェア その1
東京モーターショー2011 Hondaアンコールフェア その2
東京モーターショー2011 Hondaアンコールフェア その3+オマケ
ブログ一覧 |
クルマネタ | 日記
Posted at
2011/12/17 23:58:52