• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

死亡フラグ

死亡フラグ i-MiEVの急速充電をしにDr.Drive東京インター店(旧:Value5東京インター店)「㈱JOMOネット 東京事業部・JX日鉱日石エネルギー㈱」さんに行きました。

ここの充電器は設置場所があまり良く無く、大通りから入るとスタンド内を大回り、バックして充電スペースへとなります。

いつも通り充電スペースに車を停めると運転席の直ぐ側に女性の店員さんが来ました。

今までは充電しに来てもお店はほぼ放置プレー状態だったので自分は

「来年から有料に成るから、サービス向上の為に御用聞きの練習かな〜」

と思っていたら彼女から

店:「すいませんが、現在急速充電は利用出来ません。」

との事。

G:「は?その様な事前告知も連絡も貰って無かったのですが???」

店:「有料化に伴うシステム変更の為2011年12月27日より12月31日まで充電器の利用が出来ません」

とのこと。

事前に一切の告知が無く一方的に充電サービスの休止。

電池残量が0に近い状態でここに来た場合はどうすれば良いと言うのでありましょうか?

電気自動車に対する認識が甘いと言うか、最早軽視してると思いました。

来年から有料となるが、この様な扱いで本当に良いのか。

非常に疑問が残る対応であったし、有料化に対して不安を感じる。

店員さんにお聞きした所、2012年1月1日0:00より再び利用出来るとの事でした。

又、現時点でお店は有料化になった際に「車輌の誘導」や「充電待ちの対応」、「窓ふき」等のサービスを行うのか確認したところ、

「一切無し、今まで同様」


との事でした。

本当に「電気代が必要なのでお金払ってね」というコトみたいです。

経営者側(JX日鉱日石エネルギー㈱」さん)の考えですが「ENEOS EVチャージステーション・プロジェクト」を見て下さい。。。

自分としては「有料化」→「サービス向上」→「急速充電器が全国の店舗に設置」と思っていたのですが、残念至極。

参考:JX日鉱日石エネルギーさんのEV有料化チラシ
 
ブログ一覧 | 電気ネタ | 日記
Posted at 2011/12/30 03:35:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年12月30日 8:39
これでは話になりませんね。まぁ所詮は商売ですから経費請求は仕方ないですが、ビジョンがないのは今時頂けません。これでは内燃車に乗っている私としても、日鉱さんは使いたくなくなります。
コメントへの返答
2011年12月31日 21:35
正直な感想を言いますと「電気自動車に対して認識が甘い」と思います。

通常業務(対ガソリン車)は非常に良い対応、動き、サービスなのでギャップに失望しました。。。

金勘定している人達は偉そうなコト言ってますが...現場を解って無い発言と思われます。

実際に電気自動車に乗って居れば少しは説得力があるのですが???

>日鉱さんは使いたくなくなります
スタンドマンの方は非常に良いサービスなので、問題無いかと思います。
f(^^;)

プロフィール

「今更の生成AI🤣 http://cvw.jp/b/214850/48573793/
何シテル?   07/31 21:33
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation