• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月16日

廉価版リーフ

廉価版リーフ 夜間勤務明けにとある日産ディーラーへi-MiEVの充電に寄らせてもらったトコロ、そこに駐車されていたナンバー無しの新車リーフ。

始めはスルーしたのですが、何かヘンな感じ。ホイールに違和感が...あれ?鉄ホイールにホイールキャップ???

廉価版リーフでした。



前から


ヘッドライトはハロゲン化?


鉄ホイールにキャップしてます。


リアまわり、リフレクター位置が変わってます?


室内、Pブレーキが足踏み式になったとか、、、

リーフオーナー様のコメントお待ちしております(^^;;
ブログ一覧 | 電気ネタ | 日記
Posted at 2012/11/16 06:51:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年11月16日 7:57
先日の河口湖では、お疲れ様でした。

今まで、情報としては、いろいろ入ってきていましたが、写真としての実写は、初めてではないでしょうか。

貴重な写真ありな塔ございます。
リンクをツイートさせて頂きます。
コメントへの返答
2012年11月16日 8:34
こちらこそ、先日はお疲れ様でした。

>情報
自分は雑誌−Xの記事で見ていたので判別が付きました。

初見の違和感はホイールのデザインでした。

>リンク
御自由にどうぞ!
☆ヽ(▽⌒*)
2012年11月16日 22:28
こんばんは。
いよいよ出て来ましたか。5月に購入したばかりなので、ちょっと複雑な気分です。勿論買い替えなんて出来ませんが、早く試乗してみたいです。
コメントへの返答
2012年11月18日 2:58
今晩は〜。

いよいよと言うか、やっとというか、出てきましたね。

既存のプログラムがどの様に違うかが気になります。

後発の方が優秀なのはi-MiEVで体験済みです(悲)
(´・ω・`)

プロフィール

「今更の生成AI🤣 http://cvw.jp/b/214850/48573793/
何シテル?   07/31 21:33
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation