• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月20日

「増えていく充電仲間」と「足りなくなって行く充電施設」

「増えていく充電仲間」と「足りなくなって行く充電施設」 先日羽田空港へ所要で行った際「200Vに繋いで充電しておこう」と思い羽田空港 P4立体駐車場の4階へ向かいました。

そうしたらご覧の状況でした。

最初「このポルシェ、間違って停めてるな~」と思ったら、しっかり充電ガンが車体に繋がっていて...

間違ってたのは自分でした(ノ≧ڡ≦)てへぺろ

この時は奥から...

ポルシェ パナメーラS E-ハイブリッド
日産 リーフ(グレード未確認)
三菱 i-MiEV
BMW i 3(ピュアEVかREXか未確認)
三菱 アウトランダーPHEV

というラインアップ。

車種がバラバラで200V充電が埋まっているのは初めて見ました。

(でも急速充電器は空いてるという不思議w)

だんだん利用しづらくなっていると言うのが自分の本音です。

今年(2015年)からは輸入車勢も増えます、EVならばフォルクスワーゲンのe-UPやe-GOLF、PHVですとフォルクスワーゲンのGOLF GTEやメルセデスベンツのS500PHVなどなど。

ここの充電施設の場合、空港という特殊な環境もあって200Vにつなぎっぱなしでテイクオフしちゃう人もいるようで、何日か同じ車が同じ区画に停めっぱなしと言うのも確認しています。

現在でも既に飽和しつつある羽田空港P4駐車場の普通充電施設、今後のマナー(ルール?)として、「後続の利用者を考えて、普通充電でも○○時間まで」となって欲しいです。

※過去のブログから見る、羽田空港第四駐車場(P4)充電施設利用w
・充電設備が出来てオープン直前に利用させて頂いた2010年10月10日
 「急速充電してみた。その10(羽田空港 P4立体駐車場編)

・初めてすべての充電スペースが埋まったのを見た2012年8月9日
 「満車
ブログ一覧 | 電気ネタ | クルマ
Posted at 2015/01/20 13:45:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

怪しいバス乗車
KP47さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

おはようございます。
138タワー観光さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2015年1月20日 14:29
都心部はにぎやかで良いですね♪
コメントへの返答
2015年1月21日 22:52
そうですね〜、車種の多さは流石都心と言った感じでしょうか(≧∇≦)
2015年1月20日 18:30
イオンも最近増えてきてますのでこんな感じのところもあるんじゃないですか。
コメントへの返答
2015年1月21日 22:56
普通充電もあちこちに増えて来たのでこんな光景が日常になるのでしょうね。
でも、自分が行った時は駐車スペースが空いていて欲しいです(^^;;
2015年1月20日 22:19
5台ともリーフ(緑一色)というのは見たことがありますが、全部違う車種(国士無双)とは珍しい!
コメントへの返答
2015年1月22日 23:23
リーフがいっぱいとか、アウトランダーがいっぱいとかを見た事はありますが、こんなに違う車種が並ぶのは初めてでした。
ここにテスラ モデルSが急速に来たら親満でしたね(=゚ω゚)ノ
2015年1月20日 23:18
私も羽田のQCは良く利用しますが、普通充電はいつも満車状態ですふらふら
殆ど、終日つなぎっぱなしだと思われますexclamation×2
コメントへの返答
2015年1月21日 23:03
今までは利用出来る車種も少なかった事もあり充電放置も許容範囲内でしたが、これからは普通充電も時間制限を設ける時期に来ていると思います(;^_^A
2015年1月21日 3:56
テスラやプリウスPHV、アコードPHVもいるから普通充電だと強豪が多いですね(;^_^A
コメントへの返答
2015年1月21日 23:05
これからは対応車種が増加していくので、競争率(?)は確実にアップしていくでしょうね〜∑(゚Д゚)
2015年1月21日 11:55
ポルシェにもそんなのあったんですね
知りませんでした^^;
コメントへの返答
2015年1月21日 23:08
あるんですよ〜(^^;;
この5台の中では車両本体価格(消費税込) 14,630,000 円と、お値段もぶっちぎりに高いですσ(^_^;)

プロフィール

「今更の生成AI🤣 http://cvw.jp/b/214850/48573793/
何シテル?   07/31 21:33
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation