• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

超音速攻撃ヘリって?

超音速攻撃ヘリって? 言わずもがな「エアーウルフ」に付けられた別名。
エアーウルフサントラCDを聞いていたとき、ふと
「BELL222(べる とりぷるつー)の本物を見てみたい」
と思いつき、ネットで調べた所「富士山静岡空港ビジターセンター」と言う所に静岡県警より寄贈(?)されたBELL222が置いてある事が分かった。
展示機には自由に入れると、他の人のホームページにも書いてあり写真も載っていた。
ただ、その記事と写真は2年前のもので室内とかはアホな親の元に生まれた可哀想な躾のなっていないガキ、又は悪質なマニアによって計器とかはもうダメになっているかも知れないと心配ではあった。
とりあえず現地へ。
カーナビを頼りに目標近くまで到達。道路脇に看板には「富士山静岡空港展望台 入口」とあり。
「富士山静岡空港ビジターセンター」は「富士山静岡空港展望台」に隣接しているとの事だったので、そこへは帰りに寄ろうかと考えてはいた。まずはヘリを探さねば。
情報によるとへりはビジターセンターの駐車場の一角に展示してあるとのこと。
そのような場所がないか県道脇に注意を配りつつ走行...

あれ?

だいぶ行き過ぎました。
今来た道を引き返します。
取りあえず先に「富士山静岡空港展望台」に行く事にして県道よりT字路を曲がり坂を上って行くと先刻曲がったT字路のすぐ側に...
あった!
県道からは少し奥まっていてなおかつ土地が低い所(つまり分かりにくい所)にソレは有りました。
とはいえ、もう展望台に向かっているので先にそっちへ。
空港は2500メートル級の滑走路を一本建設の計画で、現在造成中。
その後下へ降りビジターセンターへ...
の前に駐車場の目標物へ。
想像していた以上に保存状態は良好でした。ほとんど荒らされていなかったです。
展示開始から時間が経っているのに信じられません。
う~ん。地方&あまり人の来ない所って好条件がこの状態を保っているのでしょうか?
本物はやはり迫力あります。コーフンしまくりw
十分堪能したあとビジターセンターへ。
ビジターセンターの中では空港の必要性・利便性、工事の方法、環境への配慮などが展示してあり、説明員の方が居て、説明などを聞く事が出来ました。
施設も綺麗に保ってあり、思ったより楽しめました。


(ぢつは、この日ビジターセンターへは1000人の観光客が来たそうな...驚)
ブログ一覧 | 空いた時間でドコカへGO! | 日記
Posted at 2007/01/23 00:28:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
みーやん2002さん

Part1 ソーラーカー を作ろう ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

青山ピットインからのカスタム車輌撮 ...
やっぴー7さん

雨の多い季節! 早め、晴れの日に、 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
nonpaさん

【後編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シャリオ発見🤣 http://cvw.jp/b/214850/47973139/
何シテル?   09/17 21:14
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation