• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2013年03月15日 イイね!

仕方ないとは言え...

仕方ないとは言え...
正直、この充電待ちはツライ(>_ アウトランダーPHEVの影で待つi-MiEVの図
続きを読む
Posted at 2013/03/15 17:48:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電気ネタ | 日記
2013年03月06日 イイね!

MITSUBISHI Concept CA-MiEV

MITSUBISHI Concept CA-MiEV
2013年ジュネーブモーターショーに出展している三菱自動車コンセプトカーの1台で、電気自動車です。 ぱっと見た時の印象は...「ぷりうす?」 空力を追及すると似たようなデザインに成るのは判りますが。 航続距離300kmですと。 個人的に残念なのは走りを全く表に出して無いことでしょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/06 20:13:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気ネタ | 日記
2013年02月08日 イイね!

充電待ちを少しでも減らすには。

充電待ちを少しでも減らすには。
チェッカー無線所属のリーフタクシーの充電待ち中です。 電気自動車を使用していると言うイメージアップをして、燃料費タダで運賃取れるので美味しいですよね。 電気自動車を保有して公共で充電するタクシー会社は自社に急速充電を設置 して、一般に開放すべきと思います。
続きを読む
Posted at 2013/02/08 07:46:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

まふら~

まふら~
本当はEVOCの新年会に参加したかったのですが 、都合叶わずでした。 で、 今年車検のシャリオですが、ご覧の通りマフラーが爆裂状態です。 現状把握の為にホジホジしてみました。 まだ直せそうですな。 ちなみに新品部品はY管理だそうです…
続きを読む
Posted at 2013/02/03 15:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月21日 イイね!

三菱リモートコントロールはiOS未対応...

三菱リモートコントロールはiOS未対応...
アウトランダーPHEVの気になるトコロの一つに「スマートフォンから通信による車への制御」というのがあります。 名称は「三菱リモートコントロール」です。(三菱自工HP) これの体験をしたくて先日のアウトランダーPHEV先行試乗会にて 「スマホでコントロールできる端末のサンプルはありますか?」 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 14:18:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年01月19日 イイね!

EV4WDに乗ってみて。

EV4WDに乗ってみて。
「アウトランダーPHEV 先行試乗会(関東)」に参加させて頂く為、千葉県にある「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」へi-MiEVで行ってきました。 初めてのコース、初めての車では出来る事が超限られています。 正直、自分がハンドルを握って運転していた時はパドルシフトを操作したときの回生度合いを確認す ...
続きを読む
Posted at 2013/01/20 00:55:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年01月15日 イイね!

EVの部分に興味がありまして...

EVの部分に興味がありまして...
アウトランダーPHEV、昨年行ったシーテックジャパン2012に展示されており、側にいらっしゃった説明員さんの「モーター4WDの加速が素晴らしいです」という言葉に興味がありました。 で、 「新型アウトランダーPHEV 先行試乗会(関東開催)」が開催されるとの事で申し込みをした所、当選しましたとの ...
続きを読む
Posted at 2013/01/15 23:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2013年01月11日 イイね!

東京オートサロン2013

東京オートサロン2013
会社の先輩より「いる?」と言って貰ったオートサロンの入場券。 1月11日(金)付けの関係者用でした。 思いっきり平日なので自分は当然行けません。 なので、 夜勤の兄殿に行って来て貰いました〜。 そんな中、恒例のデモランでi−MiEV EVOが走ったそうな。 ハイパワー4WDのEV、是非 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/12 00:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気ネタ | 日記
2012年12月26日 イイね!

本日発売 Old Timer

本日発売 Old Timer
先日取材して頂いた群馬某所が本日発売された「Old Timer」(オールドタイマー)No.128号に掲載されています。 以前ハチマルヒーロー誌に取材を頂いてから結構たちますが、今回改めて客観的に自分の事を見ると...変○ですね...自分って。。。 台数が増えているのもそうなのですが、オールドタ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 09:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取材 | 日記
2012年12月23日 イイね!

開通50周年記念 首都高展

開通50周年記念 首都高展
東京タワー下のホールにて開催中の「開通50周年記念 首都高展」に来ました 。 エントランスにあったナゾの古いイカス徴収機 会場内の様子。説明は建設開始から始まります。 日本の国民車と言えばコレですか。 大橋JCTの断面模型。空気の循環と清浄の仕組みがわかります。 高 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 14:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation