• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2024年07月26日 イイね!

ここにも電気自動車の波が到来❗️

ここにも電気自動車の波が到来❗️コアラのマーチ(ソーダ味)を購入し開封して、最初の1個目を「あーん」ってする前に何気に柄を見たら電車自動車と急速充電器の絵柄でした🤣

ビックリしました〜😅

ちなみにこの箱にはこの一個だけしか入っていませんでした🐨
Posted at 2024/07/26 17:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のコト
2014年08月24日 イイね!

今日も今日とて 2

今日も今日とて 2もう見慣れた光景(?)ですね。

in 関東三菱自動車販売 世田谷店さん。

自分が充電開始10分後くらいにアウトランダーPHEV(白)が来店しました。

自分の充電が終わりそうになった頃、別のアウトランダーPHEV(ガンメタ)が来店しました。

ところがこのガンメタのアウトランダーPHEVは対応された店員さんから自分のi-MiEVの次にアウトランダーPHEV(白)が充電待ちをしてる事を告げられるとそのままUターンをしてお店を出て行ってしまいました。

つまり・・・

ガンメタのアウトランダーPHEVの運転手さんは急速充電をしてガソリン代を浮かせようと思ったが、30分も待つのが馬鹿らしいので急速充電をせずにお店を後にした。

と、言う事です。

この一連の状況を目撃して思う事は「急速充電が必要無いのであれば遠慮して欲しい」です。

ご承知の通り、電気自動車であれば移動の為に充電は必要です。

しかし、アウトランダーPHEVはその名の通り自分で発電が出来るのですから、外部からの充電は必要ではありません。

仮にバッテリー残量がギリギリで急速充電器に辿り着いた場合、純電気自動車では何台並んでいようが並んで充電をしないと先へ進めません。でも、上記の様にアウトランダーPHEVは並ばずとも自家発電をし、先へ進めるのです。

急速充電器に対する依存度は純電気自動車の方が高いのです(発電できませんから)

今回の様な事は度々遭遇しますが(特に高速道路のサービスエリアで)「急速充電が必要無いのであれば遠慮して欲しい」と毎回思ってしまうのでした。

・参考バッテリー容量・
 電気自動車
  日産 LEAF(リーフ):24kWh
  BMW i3(アイスリー):21.8kWh(REXも同様)
  三菱 i−MiEV(アイミーブ):G=16kWh、M=10.5kWh
  本田 Fit EV(フィット イーブイ):20kWh ※リース販売のみ(一般販売は無し)
  豊田 eQ(トヨタ イーキュー):12kWh ※100台限定(一般販売は無し)

 PHEV(プラグインハイブリットイーブイ)
  三菱 アウトランダーPHEV:12kWh(急速充電機能あり)


 PHV(プラグインハイブリット)
  プリウスPHV:4.4kWh(急速充電機能無し)
Posted at 2014/08/24 18:07:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2014年07月19日 イイね!

色々な人がいますネ(^^;;

色々な人がいますネ(^^;;帰りに急速充電をさせて頂きに関東三菱自販 世田谷店さんへ来てみたら…



ここには灰皿と椅子が置いてあるのですが、椅子に誰か座ってます?!

良く見てみると…

通りすがりの酔っぱらった(酒臭い)おっさんが、終バスがなくなったからか、歩き疲れたからか、デーラーの敷地内にある椅子で勝手に寝こけてます。

なんだ、こりゃ。

自分は大丈夫だけど、気弱な人だったら近づきたくないから充電出来ないかもしれませんね〜。

暖かくなると…ですね。
Posted at 2014/07/19 02:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2014年01月27日 イイね!

ジャギ様あらわる…

ジャギ様あらわる…職人さんのヘルメットです。

自作だそうな…

「通勤途中、ジロジロ見られたでしょ?」

と、聞いたら

「あまり見られなかった」

との事ですが…

「目を合わたくなかったのでは?」

と言う納得意見が出ました。
Posted at 2014/01/27 12:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記
2012年09月09日 イイね!

現在地

現在地メインイベント前に寄り道してます。

ダムカード入手の為ですが。
Posted at 2012/09/09 08:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常のコト | 日記

プロフィール

「今更の生成AI🤣 http://cvw.jp/b/214850/48573793/
何シテル?   07/31 21:33
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation