• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

辰巳へGO!

辰巳へGO!参勤の後、Iihamappyさんと湾岸線辰巳PA(下り)で合流しました。

で、あ〜の資料を拝見。

なるほどねぇ〜な感想(?)でした。

さて、Iihamappyさんとお話し、参勤に寄生してた集まりですが、、、

次回は独立して集まってみようかな〜と。

Posted at 2009/12/23 00:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2009年12月18日 イイね!

○○へGO!

○○へGO!2009年五回目の参勤へ行って参りました。。。

が、

今回より場所が変更となりました。

しかし、寒かった。

今回はランタボ率高かったです。
Posted at 2009/12/22 23:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2009年11月22日 イイね!

MMF2009 in OKAZAKI

MMF2009 in OKAZAKI三菱自動車工業 名古屋製作所(岡崎)にて行われたMitsubishi Motors Fan(MMF) にC.F.Cの一員として親父殿のシャリオ(D型の赤シャリオ/兄殿運転)と自分のシャリオ(N型の緑リゾラン/自分が運転)で参加しました。

今回のMMFでは『旧車エリア』という専用の駐車エリアが出来たので、赤シャリオはそちらへの駐車となりました。

兄殿は基本旧車エリアに居ましたが、様々な方面の方々からお声を掛けて頂いたそうです。

このばを借りてお礼を申し上げます。

自分の緑リゾランは「C.F.C」&「RVRplus」連立エリアに停めさせて頂きました。

会場には800台/1300人と言う人と車が集合、「旧車」と並んで「痛車」のエリアもあり車好きのパワーを感じたのでした。

MMFの主題である「三菱自動車殿を応援(三菱ファンの増加及び三菱車の魅力を伝える)」は、少なからず達成は出来てのでは、と感じました。

当日は午後から雨の予報が出ておりましたが、結局解散の時間に降り出すと言うラッキーが炸裂しました。

で、

C.F.C&RVRplusの居残り組はその後楽しい一夜を過ごしたのでした。

ちゃんちゃん。



P.S
時間を掛け、この様なすばらしいイベントを開催して下さいましたスタッフの方々、また会場を提供下さった三菱自動車工業株式会社様、お陰様で楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ありがとうございました。
Posted at 2009/11/26 09:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2009年10月16日 イイね!

辰巳にGO!

辰巳にGO!本日は明日お休みにする為、残業した為帰宅が遅くなりました。

夕食後「さて、大黒に行こうかなぁ〜」と思っていたら携帯に着信。

Iihamappyさんより「大黒は22時に閉鎖」との事。

が〜ん、油断しておりました。。。

折角なのでドコかで合流しませんか〜と言うお誘いを受け、辰巳第一PAにて合流と相成りました。

自分が到着と同時にIihamappyさんも辰巳PA到着。

運良く3台並べる事が出来ました。

辰巳第一PAは小型ですが、景色はごらんの通り良いです。

楽しく車談義をさせ頂きました。

しかし、22時に閉鎖とは...大黒め〜
Posted at 2009/10/17 03:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2009年09月20日 イイね!

昭和の車で様子を見に行ってみました。。。

昭和の車で様子を見に行ってみました。。。「昭和の車自慢大会 in 道の駅思川」

へ行って来ました。

事の発端は雑誌「Old-timer」のイベント告知欄に記事が出ているのを兄殿が発見。

開催場所を調べてみたら群馬県某所にわりと近い事が判明したので...

赤シャリオat親父殿号で様子を見に行きました。

が、

先ず、群馬に向かう高速で渋滞!

群馬県内でも渋滞!

10時開催開始だったのですが到着は11:30。

イベント会場は既に満車で一般の駐車場へ向かうもコレ又満車で渋滞!!!

それでも何とか駐車して開場を散策しました。

「Old Timer」という雑誌は旧車の記事を扱う本ですが、その内容は1960~70年代の車がメインとなっています。

ですので

「”昭和の車”と言えどその辺りの車ばかりなのでは...」

と危惧していたのですが、80年代車もそこそこ参加されていて...収穫有りました。

面白かったのは、当日イベント開催を知らずに道の駅に来て展示してある車達をみて熱く語る中高年が印象的でした。(そっちの方が観察していて面白かったw)

一般駐車場の方にもそれらしい車が駐車していたりして、そちらを見て回っても楽しめました。

(2009.9.26追記)
昭和の車自慢大会 in 道の駅思川 会場編1
昭和の車自慢大会 in 道の駅思川 会場編2
昭和の車自慢大会 in 道の駅思川 場外編
Posted at 2009/09/21 20:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation