• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

第9回 C.F.C EAST 定例オフ

第9回 C.F.C EAST 定例オフ今夜の大黒PAは早々に閉鎖と成った様です。

自分はと言うと充電の為、緊急処置で入れてもらえました。

大黒PAは普通車が1台も居ない不思議空間でした。





そんなで、平和島PAに集合。
(ラインナップが妙ですが、気にしないでw)

気温は暑く、うだうだであったので後に室内へ避難。

居残り組は遅くまでトークでした。

参加の皆様、お疲れ様でした。

又、次回もヨロシクです。

※各位様※
次回から「閉鎖中」の表示があったら直に平和島PAでお願い致します。
Posted at 2011/07/16 20:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2011年06月05日 イイね!

昭和車 番外編

昭和車 番外編ふじてんリゾートへ初代シャリオ(親父殿号)で「昭和車 番外編」に参加させて頂きました。

前回Vol.2の時は仕事の都合で参加出来ませんでした。

今回は東日本大震災のチャリティーイベントがメインとなっているので「番外編」と銘打っています。

本日は梅雨時期にも関わらず良い天気&気候で、薄曇りの時が非常にすごし易かったです。

参加車両も60,70,80s'と、程よいラインナップで楽しめました。

又、イベント規模も大きくなくのんびり過ごせませた。

次回、又都合が付いたら参加させて頂きたいと思います。
関連情報URL : http://www.car-meeting.jp/
Posted at 2011/06/05 17:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2011年05月09日 イイね!

新 本牧宮原に行って来ました(2回目)

新 本牧宮原に行って来ました(2回目)本日は「奇数月の第2日曜日」に本牧山頂公園駐車場(上段)にて開催されるBarracudaさん主催のマニアクルーズにシャリオで参加させて頂きました。

到着後、お隣に見覚えのある車が誘導されて...

団 長さんのAE81!

いやいや、お互いWeb上では認識があったのですが、某イベントでもニアミスはすれど直でお会いするのは初めて。

じっくりとお話ができました。

団 長さんのAE81に対する思いが会話の端々から感じられました。

今日は日差しが強く、暑かったです。日陰が丁度良かった。。。

この記事は、MANIA CRUISE。について書いています。
Posted at 2011/05/09 00:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2011年01月21日 イイね!

第6回 C.F.C EAST 定例オフ

第6回 C.F.C EAST 定例オフ大黒PAにてC.F.C定例オフを開催致しました。

今日の大黒PAは遅刻の自分が大黒に入って10分後に閉鎖という状況。





 


PCフォーメーションで5台参上!

兄殿曰く「静かだった」そうなのだが。。。

自分と入れ替わりにオヒゲさん帰宅。

兄殿もある程度車が居なくなってから出社w

遅れてくるという連絡のあったやどじぃさんに「大黒は閉鎖なので平和島へ向かって下さい」と連絡。

自分は閉鎖された大黒で車(というか単車)が居なくなってから急速充電。

その後、平和島PAへ向かいました。

やどじぃさんのシャリオRRGTとIihamappyさんのRVR HSG。

私はと言うと、i-MiEVを急速充電チュ〜

気温は寒いと思いきや、やはり寒いのでした。

参加の皆様、お疲れ様でした。

又、次回もヨロシクです。
Posted at 2011/01/22 22:52:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2010年11月19日 イイね!

第5回 C.F.C EAST 定例オフ

第5回 C.F.C EAST 定例オフ大黒PAにてC.F.C定例オフを開催致しました。

今日の大黒PAはスゲー混雑、特に単車がわんさか×2。

気温は寒いと思いきや、肌寒いかな〜といった程気候でした。

今回参加されていたのは、
オヒゲさん/シャリオ リゾートランナーGT赤
やどじぃさん /シャリオ リゾートランナーGT銀
・兄殿/シャリオ MR赤
・GOLD STOREHOUSE/i-MiEV 赤/白
の4名。

自分はまたもや仕事で大遅刻、職場から直接大黒に向かう高速の掲示板には「大黒閉鎖中」の文字が!

焦りつつ現場に到着しましたが未だ閉鎖はしていませんでした。

急に閉鎖では無く、誤差をわざと設けているようでした。

自分はi-MiEVで行ったのですが...高速走行で電気の残りが少なくなったので、実際大黒パーキングエリアが閉鎖されていたらピンチでした。

パーキングに入って直ぐ充電のトコロに向かいましたが・・・

三段シートとか、ホーンがいっぱい付いているとか、ハンドルが絞ってある様な単車がうじゃうじゃいてとても無理。

後で充電する事としました。

大黒へはやどじぃさん、オヒゲさん、兄殿の3人が居ました。

そして案の定

となって大黒名物の閉鎖です。

今夜は3台パトカーが登場して、駐車レーン1つに1台で追い出しをしてました。

自分の列の周りの他の車は早々に退散、シャリオ3台+i-MiEVが残される状態。

案の定パトカーからナンパされ...
交「車に戻って、パーキングエリアから出て下さい〜」
G「今、電池が無くて。」
交「あ、電気自動車・・・」
G「充電したいけど、充電器の前に車がいるから充電出来ません。」
交「え!ここに充電器があるの?」
G「orz
御存じないんスカ?

その後、充電器の前の車をどかすから付いてきて〜と言われ、パトカーに先導されながら充電器の前へ。

無事の充電を行い、また4人で談笑していると今度は別の隊員がやってきて・・・

「車の移動を・・・あ!充電中なんですね!」

と、なって

一転職務質問i-MiEV説明会へと成りましたw

車好きなお方でした。

今回、Iihamappyさんは別の場所からGTOで仲間とツーリングして来るとお聞きしていたので「大黒閉鎖中〜」の連絡。「では、平和島で〜」との返事。

平和島PAまで行ける充電をして皆で一路平和島PAへ。

自分が到着時、GTOの方々はまったり中。

GTO×4台+コルトVer.R×1台。

う〜ん、GTOカッチョエエナ〜。

その後、話が弾んで深夜まで・・・

参加の皆様、お疲れ様でした。

又、次回もヨロシクです。
Posted at 2010/11/23 02:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation