
大黒PAにてC.F.C定例オフを開催致しました。
今日の大黒PAはスゲー混雑、特に単車がわんさか×2。
気温は寒いと思いきや、肌寒いかな〜といった程気候でした。
今回参加されていたのは、
・
オヒゲさん/シャリオ リゾートランナーGT赤
・
やどじぃさん /シャリオ リゾートランナーGT銀
・兄殿/シャリオ MR赤
・GOLD STOREHOUSE/i-MiEV 赤/白
の4名。
自分はまたもや仕事で大遅刻、職場から直接大黒に向かう高速の掲示板には「大黒閉鎖中」の文字が!
焦りつつ現場に到着しましたが未だ閉鎖はしていませんでした。
急に閉鎖では無く、誤差をわざと設けているようでした。
自分はi-MiEVで行ったのですが...
高速走行で電気の残りが少なくなったので、実際大黒パーキングエリアが閉鎖されていたらピンチでした。
パーキングに入って直ぐ充電のトコロに向かいましたが・・・
三段シートとか、ホーンがいっぱい付いているとか、ハンドルが絞ってある様な単車がうじゃうじゃいてとても無理。
後で充電する事としました。
大黒へはやどじぃさん、オヒゲさん、兄殿の3人が居ました。
そして案の定

となって大黒名物の閉鎖です。
今夜は3台パトカーが登場して、駐車レーン1つに1台で追い出しをしてました。
自分の列の周りの他の車は早々に退散、シャリオ3台+i-MiEVが残される状態。
案の定パトカーからナンパされ...
交「車に戻って、パーキングエリアから出て下さい〜」
G「今、電池が無くて。」
交「あ、電気自動車・・・」
G「充電したいけど、充電器の前に車がいるから充電出来ません。」
交「え!ここに充電器があるの?」
G「orz」
御存じないんスカ?
その後、充電器の前の車をどかすから付いてきて〜と言われ、パトカーに先導されながら充電器の前へ。
無事の充電を行い、また4人で談笑していると今度は別の隊員がやってきて・・・
「車の移動を・・・あ!充電中なんですね!」
と、なって

一転
職務質問i-MiEV説明会へと成りましたw
車好きなお方でした。
今回、Iihamappyさんは別の場所からGTOで仲間とツーリングして来るとお聞きしていたので「大黒閉鎖中〜」の連絡。「では、平和島で〜」との返事。
平和島PAまで行ける充電をして皆で一路平和島PAへ。
自分が到着時、GTOの方々はまったり中。

GTO×4台+コルトVer.R×1台。
う〜ん、GTOカッチョエエナ〜。
その後、話が弾んで深夜まで・・・
参加の皆様、お疲れ様でした。
又、次回もヨロシクです。
Posted at 2010/11/23 02:03:40 | |
トラックバック(0) |
車で参加 | 日記