• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

新 本牧宮原に行って来ました

新 本牧宮原に行って来ました以前参加させて頂いていたBarracudaさん主催のマニアクルーズですが、開催場所がMOONEYES Area-1から本牧山頂公園駐車場(上段)へ変更に伴い年式制限も「1979年式まで」から「1985年式まで」に変わりました。

本日はその1回目でしたのでD型シャリオで参加させて頂きました。

今回の場所は以前の場所から歩いても10分位の近所で、駐車料金は掛かりますが広くて木に囲まれた雰囲気の良い落ち着いた場所でした。

参加台数は40台位であったと思いますが、丁度良い感じの天候と相まってまったりとした時間が流れました。

道中の横浜市内はAPECのおかげで一時通行止め等が各所で発生して渋滞(と言うか、動かない)。
か弱い(?)一般市民の自分は非常に迷惑を被ったのでした。
Posted at 2010/11/14 23:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2010年11月07日 イイね!

MMF Owner's Meeting 2010

MMF Owner's Meeting 2010にD型シャリオで参加させて頂きました。

4年前は地上でしたが、今回は屋上でした。

いや〜景色良いのw

天候も丁度良い感じでした。

様々な三菱の車種、それぞれのカスタマイズ等にオーナーの方々の思いを感じたのでした。

今回は流石にI-MiEVで京都へは行けませんでした。

来年は可能ですかねぇ〜


今回も、この様な素晴らしいミーティングを企画・運営されたスタッフの方々と、場所の提供をして下さった三菱自動車工業株式会社様、各協賛メーカー様に感謝いたします。

P.S アンテナ、早速付けました!
Posted at 2010/11/08 02:15:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2010年09月17日 イイね!

第4回 C.F.C EAST 定例オフ

第4回 C.F.C EAST 定例オフ大黒PAにてC.F.C定例オフを開催致しました。

今日の大黒PAは並な混雑。

気温もまったりすには程よい気候でした。

今回参加されていたのは、
Iihamappyさん/RVR ハイパースポーツギアR
オヒゲさん/シャリオ リゾートランナーGT赤
やどじぃさん /シャリオ リゾートランナーGT銀
cantaxさん/MR-S Sエディション
・兄殿/シャリオ リゾートランナーGT銀
・GOLD STOREHOUSE/シャリオ リゾートランナーGT緑
の6名。

気候も手伝ってまったり談話。。。

その後、オヒゲさん&兄殿が先に退席した23時頃、お馴染みのパンダが登場して、飛びかけかな〜と思ったら、

「大黒PAはすで閉鎖じゃ〜出て逝け〜」

「は?すでに閉鎖?イツノマニ。。。」

そんなワケで皆で平和島PAへ移動となりました。

その後、遅くまで話し込んでいましたとさ。
Posted at 2010/09/24 23:53:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2010年07月19日 イイね!

C.F.C 岡崎オフ2010

C.F.C 岡崎オフ2010 C.F.C「岡崎オフ2010」へ参加の為、三菱自動車工業株式会社 名古屋製作所へ来ました。

内容に付いてはアレなのでオフレポを見てください。

いつもながら、楽しい充実した時間を過ごさせて頂きました。

関係者各位様、よこよこ(y5y5)さん、カッパの純さんお疲れ様でした。

アフターのスペシャルゲスト様とのトークも楽しかったっすw
Posted at 2010/07/21 12:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2010年07月16日 イイね!

第3回 C.F.C EAST 定例オフ

第3回 C.F.C EAST 定例オフ大黒PAにてC.F.C定例オフを開催致しました。

今回、自分はi-MiEVで行ったので大黒到着と同時に急速充電の充電スタンドの所へ向かいました。


すると、充電器が以前見た物と変わっており、充電コネクター(バズーカ)も固定方法が簡素化されていました。

充電コネクターにはLEDが仕込んであり、点灯=充電中を認識出来るので良いと思いました。

さて、今日の大黒PAは混み合っていて駐車スペースが殆どありませんでした。

到着されていたのは、
Iihamappyさん/ランサーエボリューション ワゴン
オヒゲさん/シャリオ リゾートランナーGT赤
やどじぃさん /シャリオ リゾートランナーGT銀
・兄殿/シャリオ リゾートランナーGT銀

i-MiEVが充電中、その周りで談笑していたら天からの声が...

「大黒PAは22時で閉鎖じゃ〜出て逝け〜」

そんなワケで皆で平和島PAへ移動となりました。

平和島PAにも急速充電器はあるので、到着後充電スタンドの所へ向かうと先客が・・・


ローソンのi-MiEVです。

早速充電渋滞が発生してしまいました。

その後、兄殿は退席。

その後、おーるい@シャリオさんがスターレットで合流。

楽しい話は尽きないのでした。

次回は。。。
9月17日(金)
の予定です。
Posted at 2010/07/17 05:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation