
本田技研工業の本社ショールームである「ウエルカムプラザ青山」へ行ってきました。
コトの発端は、通勤中「東京モーターショー(以下、東モ)も終わった事だし、ショーカーが展示されていなかな〜...ちょっと本社前を通ってみよう」と思い立って寄り道した際、ショールーム内に白いショーカーが...居たような気がしました。
コチラも走行中のチラ見だったので確信は無かったのですが、今回の東モで興味のあった「EV-N」が見えた...気がしました。
で、
帰ってからWebの「
ウエルカムプラザ青山」のページを調べてみると、東京モーターショー期間中のスペシャル企画「東京モーターショー Honda2009 アンコールフェア/日時:11月6日(金)~11月15日(日)」を行っており、EV-Nがあるとのこと。
よかった、見間違いでなくてww
展示内容は
●2輪展示●
・CB1100
・CB1300 SUPER TOURING
・VFR1200F Dual Clutch Transmission
・PCX
・EVE-neo
●4輪展示●
・CR-Z concept 2009
・SKYDECK
・CIVIC TYPE R EURO
●HELLO!展示●
・EV-N
・EV-Cub
・U3-X
・EV-MONPAL
と、東モでのほぼフルラインナップです。
一番興味のあったEV-Nですが、係員のおねいさんに聞いて分かった事は
「見かけだけ」
って事ですた。。。
ちなみに親父殿の最初のマイカーはN360で、自分の初めて乗った車でもあります(記憶にありませんが・・)
今回、親父殿と一緒に行ってEV-Nを見た感想は...
「かわいい!」
でしたw
あと「SKY DECK」(次期オデッセイ)のドア開閉時、ドアの縁に沿って光るのがツボでした。
ドアの開閉はおねいちゃんがテレビのリモコンみたいな物で操作してくれました!
余談ですが...
ホンダ本社の「ウエルカムプラザ青山」ですがホームページ上では駐車場の存在は明記されていません。
「ある」とも「無い」とも書いてありません。
ですが、実際はあります。
地下駐車場の入り口で「ショールームに来ました」と言えば簡単な署名をした後に車を停める事が出来ます。
しかも無料です。但し駐車台数は少ない(4輪は10台位???)ので注意は必要です。
写真はコチラから...
東京モーターショー Honda2009 アンコールフェア その1
東京モーターショー Honda2009 アンコールフェア その2
東京モーターショー Honda2009 アンコールフェア その3
東京モーターショー Honda2009 アンコールフェア その4
本田技研工業 ウエルカムプラザ青山 オ マ ケ
Posted at 2009/11/15 21:37:48 | |
トラックバック(0) |
空いた時間でドコカへGO! | 日記