• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

出会いは別れの始まり...

出会いは別れの始まり...出会い...

←コレ

兄殿お買い上げ~

くわしくは愛車紹介読んでくらはい。

そして....別れ。
(T△T) ホントゴメンネ
2008年06月05日 イイね!

廃品復活!!!(これがホントのリサイクルwww)

廃品復活!!!(これがホントのリサイクルwww)左の左しか動作しなかったミラースイッチ。

スモールランプのヒューズ、白LED3個の犠牲の元にふっか~~~つ!!!!!

イルミネーション電球をついでにLED化。

ジャンパー線を被服配線に交換。

いや、仕事から帰った後にやる作業では無かったです。

ハンダ作業が好きとはいえ、ミスの連発((( T_T)

結局3日掛りました...

感想....

 二
 度
 と
 や
 ら
 ん
 !

とは言ってみても喉元すぎれば何とらや(^ ^;)ゞ
2008年06月01日 イイね!

納得の結果

納得の結果新参者の緑号。

なんとミラーが電動で動きません。

かろうじて助手席側のミラーが外に動く程度w

当然格納機能もNG。

そうしたら、y5y5さんのブログを読んで自分と同じ症状であった事分かりました。

スイッチ交換で直るとの事だったので、青号と緑号のスイッチを入れ替えてみた所正常に動きました。

なるほど、スイッチが不良だったのね...

ヨカッタ、ミラー本体の不良ぢゃなくて

で、

その不良スイッチ、バラして調整すれば簡単に復活するのでは?と考え、

非分解である事を知った上でバラシを開始。

すると、スイッチ基盤(緑色)の電気信号を伝えるコネクター基盤

(茶色)が割れていました。

これでは通電しなくて当たり前です。

11本ある信号を基盤上に一列に穴が配置されているので強度が足り無い様です。

後期型では異なるスイッチが使われているそうですが、ここいらを強化した対策品の意味もあったのかなぁと思いました。

さて、これどうやって直そうかなf(^^;)

この記事は、スイッチサンプル届きました について書いています。
2008年05月25日 イイね!

と、言うワケで...

と、言うワケで...本日納車でした。

一部の方々に色々とお騒がせだったヤツですがwww

お店の方はシャリオの狭い世界に驚いておりました。

ところで今回思い知ったのは...



「ネットは広大」

と、言う事と

「シャリオの世界は狭い」

と言う事ですた( ̄д ̄)チャンチャンw
2008年02月16日 イイね!

MR355356

MR355356N23WG-SRHF用ターボチャージャサブ ASSY。

↑のタイトルはその部品番号です。

もちろん中古、新品で買ったら吃驚値段だしw

しかし...こんなの買ってる場合なのでしょうかネ?

っていうか、実際付けるのは遥か先のお話なのですけど。

例の計画用部品の一つ。

部品は大体揃ってきましたが....r(^^;)

プロフィール

「☺️👍」
何シテル?   10/11 21:16
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation