• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2023年02月08日 イイね!

電動スクーター YAMAHA E01

電動スクーター YAMAHA E01「職場の駐車場になんか面白い物が置いてある!」

と、思って見てみたら YAMAHAの電動スクーター E01 でした。

職場の同僚が実証実験(第2期)に応募して当選したそうで、通勤に利用しているとの事です。

いいな、うらやましー‼️

自分も第1期に応募しましたが、落選しました。
聞いたところによると、その時の倍率は150倍だったとか...(*⁰▿⁰*)

そりゃあ、当たらないワケだ...
Posted at 2023/02/08 23:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気ネタ
2022年05月15日 イイね!

新型軽EVの見積もりを日産さんでつくって貰いました。

新型軽EVの見積もりを日産さんでつくって貰いました。本日、日産東京販売株式会社のデーラーさんへお邪魔して新型軽EVの見積もりを頂いてきました。

三菱自動車版のekクロスEVと比べるべく色々な事をお聞きしました。
外装、内装、コネクト機能、etc...

現在の心境としては日産版の新型軽EVの方が候補となりました。

三菱版と日産版を比べるにあたり出て来るのは「充電カード料金」とか「保証期間」とか「通信利用料金」とかがあるのですが、自分としてはそれは二次的な物でしかないので、どちらかを選ぶのには余り考慮してません。

今週の20日には正式に発表があるとか、無いとかですが、その後に契約しに行く予定です。
Posted at 2022/05/16 07:31:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気ネタ
2022年04月14日 イイね!

新型の軽EVを予約してきました。

新型の軽EVを予約してきました。4月1日に贔屓のデーラーの営業マンさんから電話連絡を頂きました。

内容は特定の顧客に対しての新型軽EV(ekクロスEV)の情報解禁と予約が始まりました、と言うものでした。

自分はと言うと4月に入って会社内の移動があって、ドタバタして時間が無かったのですが、今日時間が出来たので行ってきて...予定しちゃいました。

新型軽EVを買うと言う事は決めているのですが、正直言うと「日産サクラ」にするか「ekクロスEV」にするかは五分五分です。

なぜ、三菱のekクロスEVの購入で迷っているかと言うと、最大の理由は Miev Power-Boxが使えないと言う所です。
(でも、ニチコンのPower Moverはつかえます...なんじゃそりゃ)

価格、補助金、色々ありますけど、取り敢えず予定してみました。
Posted at 2022/04/14 17:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気ネタ
2020年09月11日 イイね!

エンジン無いから放置されても静か〜

エンジン無いから放置されても静か〜近所を散歩中、目の前に停車した一台の赤い郵便配達のバイク。

運転者は配達の為、エンジンを切る事なくそのままバイクを離れます。

普通だったらアイドリングされ、エンジン音と排気ガスを運転手が帰るまで出し続けるのですが...

alt

停車中このバイクは全くの無音、無臭でした。
 
その正体は昨年
のモーターショウで発表された「ベンリィ e:」でした。

alt

電動車両ですから、アイドリイング時は無音...

走り去る時は「ヒュイ〜〜〜ン」と軽いモーター音を出します。

自分の所有している「スズキ e-Let's」と同じ雰囲気でした。

出前、配達と言えばホンダのスーパーカブでした。

「ぶぃ〜〜〜ん、がっちゃん!(変速)、ぶぃ〜〜〜〜ん、(変速)、...」
と、勇ましい音を立てて走り去るのは過去の光景となりつうあるのでしょうか。

alt

通常ならマフラーが鎮座するリアタイヤの右側がはっきり見えるのが電動車両の証でしょう。

世田谷では最近、ミニキャブMiEVと共に導入が進んでいる様で、よく見かけます。

alt
モーターショーでは華々しく展示されたにも関わらず、結局(いつも通り?の出す出す詐欺)一般販売は見送りのベンリィeでした。
Posted at 2020/09/12 10:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気ネタ | 日記
2018年11月04日 イイね!

さて、この子の正体は???

さて、この子の正体は???時間が無くて放置中ですが、こんな車両をいじってます〜
SANYOのニッカド電池懐かしい…と、思う人は歳がわかりますね(;・∀・)
Posted at 2018/11/04 12:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気ネタ

プロフィール

「今更の生成AI🤣 http://cvw.jp/b/214850/48573793/
何シテル?   07/31 21:33
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation