
「わちき、おののいた」
前回ホンダに初めて急速充電器が設置されたと書きましたが、よ〜く調べてみると
この様なブログを発見しました。
そこには「ホンダの極一部の店舗には急速充電器が設置されている〜」と書かれていました。
「え?一部店舗にあるの???」
よくよく調べると...確かにありました。
メーカーではなく、販社で設置していた所が!
そこは「㈱ホンダカーズ栃木 インターパーク店」さん。
電話にて確認すると「利用出来ます。」とのお返事。
で、お邪魔して来ました。

新しく、でっっかい店舗です。工場も大きいです。

入って直ぐ右側に充電器はあります。
ディーラーの方が出てきての誘導はありませんでしたので、そのまま充電用区画に駐車しました。

急速充電器は
㈱高岳製作所製のHFR1-50B4と思います。

筐体にはこんなシールがありました。

急速充電器前に駐車後、店舗で受付を行います。
氏名、車種、ナンバー、残電気量(目盛)を記入しました。
店舗内部も広くて綺麗です。

充電中、飲み物を頂きました。
ホンダディーラーに入ったのは初めてでしたが、急速充電を行う名目で他社ディーラーへ気軽に(?)お邪魔出来る楽しみもEVにはあるのかな~と。
インターパーク店さんにお聞きした所、この急速充電器はメーカー(本田技研)ではなくディーラー(販社)が自ら導入したとの事で、導入理由はFitEVの販売とメンテナンスをこの店舗で行っているのでモデル的に導入、約1年前から稼働しているとの事でした。
「ここ以外でホンダカーズさんに急速充電器が設置されている所を知っていますか?」
とお聞きしましたが「知りません」との事でした。
ネット上では全国のホンダカーズでこの店舗以外に急速充電器を設置されておる所は発見出来なかったので、もしかしたらホンダの販社唯一の設置店なのかもしれません。
あ、
ちなみに「トヨタネッツ 急速充電器」でググってもトヨタ販社で急速充電器を設置している店舗は発見できませんでしたとさ。(ここにあるよ!という方が居らしたら教えて下さい。)
㈱ホンダカーズ栃木 インターパーク店
住所: 栃木県河内郡上三川町磯岡601
電話:0285-55-2711
営業時間:10:00~19:00
定休日:2013年4月より毎週火曜日
料金:無料
Posted at 2013/06/07 12:29:03 | |
トラックバック(0) |
急速充電してみた。 | 日記