• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

CHAR AZNABLE × TOYOTA=シャア専用オーリス

CHAR AZNABLE × TOYOTA=シャア専用オーリス幕張メッセで開催されましたイベントの「キャラホビ2012」に行って来たのですが、その協賛企業にトヨタが初参加してました。

で、

キャラホビ公式ホームページ上の宣伝で「CHAR AZNABLE × TOYOTA」とあったので....???

「車離れ」の昨今、メーカーが戻って来たと感じた自分です。

赤い86に角でも付けて「シャア専用」という展示が本命かな〜と思って居たのですが、そうでは無く...


先日発表されたオーリスのカスタム車でした。色はマット(つや消し)の赤がシート貼りされていました。


リア周り。グレードはRS。


MT6速!内装もカスタム済み。ホーンボタンやエンジンスタートボタンの所などにジオンマークが。


やっぱりツノ付きw(MS-06S形状?)


データー表です。

側に居たトヨタの説明員さんによると、このオーリスはあくまでもコンセプトであり販売するつもりは無いそうですが、反響次第では...との事です。

デザインをしたのはトヨタモデリスタとの事です。


逆シャアのシャアをイメージしたのに車のマークはネオジオンではなくジオンのマークなのは何で?と言うつっこみはナシでw

オマケ

オーリスのCMです。トヨタにしては攻めの良いCMだと思います。
Posted at 2012/08/25 22:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年08月13日 イイね!

i-MiEV Evolution in パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2012 の結果は!

i-MiEV Evolution in パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2012 の結果は!facebookのMitsubishi Motors MiEV(公式ページ)によりますと、パイクスピーク2012の決勝の結果は増岡浩選手は2位(10分30秒850)との事でした。

また、無改造市販車『Mitsubishi i(日本名 i-MiEV)』で電気自動車クラスに出場したベッキー・ゴードン選手も6位で完走(15分10秒557)したとの事です。

初参加で2位とは、やはりスゴイと思います。

パイクスピークのオフィシャルHPによる総合順位表によりますと、EVクラスの順位か下記の通りです。

EV1位(総合6位):トヨタ·モータースポーツ TMG EVP002/奴田原 文雄(10:15.380)
EV2位(総合8位):三菱自動車 i-MiEV Evolution/増岡 浩(10:30.850)
EV3位(総合13位):HCE Lightning XP12/エリアス・アンダーソン(11:00.857)
EV4位(総合54位):BMW M3 E36/マイケル・ブリーム(11:58.929)
EV5位(総合55位):サミット(横浜ゴム) HER-02/塙 郁夫(11:58.974)
EV6位(総合126位):三菱自動車 Mitsubishi i(日本名 i-MiEV)/ベッキー・ゴードン(15:10.557)
EV7位(総合136位):チームAPEV with モンスタースポーツ E-RUNNER /田島 信宏(リタイア)
Posted at 2012/08/13 21:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気ネタ | 日記
2012年08月09日 イイね!

満車

満車仕事帰りに羽田空港のP4立体駐車場へ急速充電しに寄ってみたところ写真の様な満車。

ここの設備は200V(倍速充電)×5台+急速充電×1台。

右からプリウスPHV、リーフ、i-MiEV、リーフ、リーフ、i-MiEVと言うラインナップ。

自分は2010年10月の利用開始より羽田空港P4駐車場を利用させて貰っていますが、ここの充電スペースが満車になったのは初めて見ました。

当時は「ここが満車になる時が、いつかはくるのかな〜」と呑気に考えていましたが、現実は以外と早く2年弱で訪れました。

ここ以外の急速充電スタンドでも充電待ちに遭遇する頻度が増しています。

これから整備される充電スタンドには
急速充電器の複数台の設置、又は増設し易い様に整備
1基で2台充電できる充電器の開発、採用
等を早めに進めて欲しいと思いました。

しかし、夏休みとは言え電気自動車が沢山出て来てましたね...
Posted at 2012/08/09 23:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV | 日記
2012年08月05日 イイね!

【TSUKUBAのりもの共和国】に参加して来ました。

【TSUKUBAのりもの共和国】に参加して来ました。みんカラのTOP頁より開催を知った【TSUKUBAのりもの共和国】へ参加させて頂きました。

理由は参加車カテゴリーに「EV・HV応援団」(何故EV・HVが一緒なのだ!!!と、言う意見は置いといて...)があって、「筑波サーキットを体験走行出来るから」と、「EVがどれ位参加するのか確認」と「i-MiEVで筑波サーキットを走行したかったから」。

i-MiEVで筑波サーキットを目指すと家からは一発で到達できません。

筑波サーキット周辺で急速充電器を探しても直近にはありません(ドーナッツ状に充電器があって、その中心に筑波サーキットがある感じ)。

しかも入場時間が7時~8時なので、道中に充電をするとなると24時間対応の充電スタンドでないとダメです。

上記の条件にマッチしたのは「日産プリンス埼玉販売(株) 久喜インター店」さん。

日産プリンス埼玉販売(株)は急速充電器を備える店舗の24時間充電可を進めており、ありがたい事に加須店は今月1日より24時間充電対応となりました。

ちなみに...充電料金ですが店舗開店時間中(9:00~19:00)は有料(500円、但しゼロエミッションプログラム加入者は除く)で、それ以外の閉店時間中(19:00~9:00)は無料(セルフ対応)となっています。

そして、無事筑波サーキット到着。

誘導された場所は当初告知された待機場所とは違う所でした。

そこへ集まる体験走行の車達。

結局の所、電気自動車は自分のi-MiEVのみでした〜(爆)

HVでさえ確認出来たのは2〜3台でした。

本当は募集車種毎の走行だったのですが、思ったほど台数が集まらなかった為か結局全5グループとなり、自分の「EV・HV応援団」は「ミニバン応援団」等の混成組となったのでした。


前の組の走行をスタンドより見学したのち自分の走行時間となりました。


筑波サーキットのバックストレート。50〜60Km/h位で安全運転。

2周半の体験走行の後、イベントブースを見学。


イベントの一つに同乗試乗会(有料:500円)があり、高級輸入車がズラリ並んでました。三菱・ミラージュも来ていたので本当は乗りたかったのですが、同乗希望の車種は選べませんとの事でしたので、乗り(れ)ませんでした。

他、興味があったのはクラシックF1のデモ走行で、Lotus78とLotus88Bがいました。


現代のF1よりコッチの方が自分は好き。JPSカラーに萌えます。


デモ走行を見学。走る姿も又カッコイイ。1977年式という事なので35年も前の車ですが、走行出来る状態で保存されている方々には敬意を表します。


日野ライジングレンジャーも展示...だけかと思いきや、筑波サーキットをデモ走行しました。

結構な速度でサーキットを走行するカミオンは圧巻でした。


こんな物も協力参加。


乗せてもらっちゃいましたw

当日は超Pカンで熱中症直前でした。

初めての開催とあって主催者側の不手際が多数ありましたが、楽しませて頂きました。
Posted at 2012/08/06 18:26:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車で参加 | 日記
2012年08月04日 イイね!

MMF2012in水島 へ MiEVでGO!

MMF2012in水島 へ MiEVでGO!三菱車乗りの雄志にて行われるミーティング「Mitsubishi Motors FAN」(以下MMF)が2012年も開催が決まり、参加者(車)の募集が始まりました。

MMF公式ホームページ

今年はMiEVが量産されている水島製作所(の近く)での開催とあって、自分も2回目の実家に帰らさせて頂きます里帰りをする予定です。

前回は19時間掛かったみたいですw

今回、MiEVの窓口として「MiEV mania」を作りました。

参加を希望されるMiEVオーナー様はホームページを確認頂き、申し込み願います。

既に東側より参加を表明された方もいらっしゃいます、今回は水島という場所での開催なので、西・南のMiEVオーナーが参加して頂ければと思います。
Posted at 2012/08/04 09:22:44 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「@39銀 2000年頃には整理を始められたようですね。。。」
何シテル?   05/20 17:13
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678 91011
12 131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation