• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GOLD STOREHOUSEのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

見て来ましたZ

見て来ましたZこう見るとS30バンパーレスにも見え...るかな?



自分はこのデザインは概ね好きです。











電気だったら即買いだったかも(笑)
Posted at 2020/09/27 22:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ
2020年09月19日 イイね!

思っていたより大変〜

思っていたより大変〜アイミーブのドアミラーを前期の物から後期の物に交換します。(ガソリン車のアイも同じです)

それだけならボルトオンなので簡単です。

せっかく後期ミラーにするのならば同じ形状のミラーを使用し、尚且つLEDウィンカーの付けたい〜?

そうなるとミラージュ等がそれにあたります。

ミラージュのミラー(LEDウインカー付き)を仕入れてニコイチ作業を始めると...

見た目(外装)はベース金物くらいの違いしか無いので流用はカンタンかと思いきや、ばらすと中身は殆ど別物でした(°▽°)ハ?

どうりで誰もやらないワケですね。

やっと形になって来ましたが、先はまだ長いかな?
Posted at 2020/09/19 14:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | i-MiEV
2020年09月11日 イイね!

エンジン無いから放置されても静か〜

エンジン無いから放置されても静か〜近所を散歩中、目の前に停車した一台の赤い郵便配達のバイク。

運転者は配達の為、エンジンを切る事なくそのままバイクを離れます。

普通だったらアイドリングされ、エンジン音と排気ガスを運転手が帰るまで出し続けるのですが...

alt

停車中このバイクは全くの無音、無臭でした。
 
その正体は昨年
のモーターショウで発表された「ベンリィ e:」でした。

alt

電動車両ですから、アイドリイング時は無音...

走り去る時は「ヒュイ〜〜〜ン」と軽いモーター音を出します。

自分の所有している「スズキ e-Let's」と同じ雰囲気でした。

出前、配達と言えばホンダのスーパーカブでした。

「ぶぃ〜〜〜ん、がっちゃん!(変速)、ぶぃ〜〜〜〜ん、(変速)、...」
と、勇ましい音を立てて走り去るのは過去の光景となりつうあるのでしょうか。

alt

通常ならマフラーが鎮座するリアタイヤの右側がはっきり見えるのが電動車両の証でしょう。

世田谷では最近、ミニキャブMiEVと共に導入が進んでいる様で、よく見かけます。

alt
モーターショーでは華々しく展示されたにも関わらず、結局(いつも通り?の出す出す詐欺)一般販売は見送りのベンリィeでした。
Posted at 2020/09/12 10:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電気ネタ | 日記
2020年08月05日 イイね!

ストリートビューでトヨタLQを発見!

ストリートビューでトヨタLQを発見!


alt

Googleのストリートビューを見ていたら変な(違和感のある)車を発見したので、画像を追跡開始

これは...
alt

トヨタ自動車の電気自動車「LQ」でした。

alt

ストリートビューを追いかけると、表参道交差点から青山通りを渋谷方向に走行して、南青山5丁目交差点から骨董通りを六本木方向へ向かっていました。

alt

周りの風景とマッチしない、違和感?新鮮?な風景と感じました。。。

実証実験などの走行中、たまたま写ったのでしょう。

少し調べたところ、本来はこの様な企画を考えていたようですが、現在は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の関係で延期となっているようです。

TOYOTA YUI Project
URL:https://toyota-yuiproject.com/

機会があったら...ちょっとは乗ってみたいかも。

・おまけ・
alt
トヨタのLQを見るとルイジ・コラーニのチョロQを連想してしまう自分なのでした(笑)
Posted at 2020/08/05 12:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | クルマ
2020年06月27日 イイね!

電気自動車に乗り始めて10年経ちました。

電気自動車に乗り始めて10年経ちました。本日、電磁自動車であるi-MiEVに乗り始めて10年になりました。
(このブログから10年...)

1台の電気自動車に10年乗り続けた人は余り居ないと思います。

10年で走った総走行距離は...

alt
279,897kmでした。

本当は30万Kmを目指したのですが、駆動用バッテリーの劣化による航続距離の減少により増車したminicab-MiEVに乗る事が多くなった事、i-MiEVの急速充電用コネクター不良による急速充電が行われない場合がある為に怖くて長距離移動が出来なくなった等あり、ここ数か月はカバーを掛けて現在は休車している状態です。

10年間、ほぼ毎日i-MiEVに乗っていますが未だに飽きる事はありません。
静かなる加速感は乗っていて楽しいですし。

駆動用バッテリーの交換も考えているのですが...
alt
 約123万円もしますので、正直手が出ません。。。

ちなみに急速充電コネクターですが、こちらは部品だけで13万円します。

現状で長距離は無理ですが、通勤用だったら何とか行けそうなので通勤スペシャルでこれからも行こうと思います。
Posted at 2020/07/08 10:58:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | i-MiEV | クルマ

プロフィール

「@KAKU さん
ヤフオク等でアイのフロントバンパーの中古を探しても良いかもです。」
何シテル?   08/19 02:53
初代シャリオを乗り回しておりました。&集めてマス(爆) 何がどうなって、こうなったのかワカリマセンが。 最初、家のと同じシャリオを見つけて購入ってから後はず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i Meeting 2019 開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 12:16:31
caniOn 電費(km/kWh)表示β版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 05:48:28
EVOC新宴会2015写真速報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 18:58:00

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
2022年5月22日に発注しました。 「8月下旬の生産で9月上旬納車」の予定でしたが、2 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2010年6月27日(日)ついに納車されました。 2007年11月16日のC.F.C「岡 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
贔屓にさせて頂いているデーラーの方に下取りで入ったとの情報を頂き、販売店の中古車として購 ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
縁があっての購入となりました。 購入時の走行距離92441km、SOH95%でした。 前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation