• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅにっくの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

CLUB-CT9W長野・群馬オフ④

投稿日 : 2008年05月17日
1
昼食場所「きのこの森 ふわり屋」に到着です!
この写真は駐車場風景…
ここに着いた時には皆さん「どうするのかな!?」
と思ったはずです(笑)
従業員の方が数名車を退かしていましたが、
それでもこの状況です(^^;;
まぁ、8人で8台…良い迷惑だったでしょうね(爆)
2
ふわり屋さんで頂いた昼食です!
期間限定メニューの「祭り膳」です。
美味しそうでしょう~♪
ここは結構混んでいて、従業員の方が大変そうでした…
しかし…天ぷら出てくるの遅かったですね~(笑)
「デザート横の銀のスプーンは何に使うのか?」
これも皆さん不思議がっていましたね(爆)
evo子さんとはここでお別れ…
お疲れ様でした~、また次回にお会い致しましょうね(o^_^o)
3
今回はお土産交換をしました!
皆さん1000円前後のお土産を持参。
幹事のMik@co.さんがくじを作ってきてくれました♪
私はTeruEvoさんのお土産ゲット(^-^)v
有難う御座いましたm(_ _)m
中身は…内緒です(笑)
4
昼食後はお風呂に入りに行きました~♪
常盤館です。
ここのおふろの売りは…
まだ内緒です(笑)
空いていて…いや、私たちしかいなかったので
私たち6人で貸し切り状態でした(^-^)v
ここでソラぽんさんとお別れ…
今回は遠い所お疲れ様でした、
また次回にお会い致しましょうねm(_ _)m
5
ここの常盤館さんのお風呂はこんなケーブルカーで
上っていきます!
私たち6人で丁度6人乗り。
原始的なケーブルで、ちょっと恐怖を覚えましたが
とても楽しかったですよ~♪
6
ここがお風呂です!
さっきも書いた通り、お客は私たちだけだったので
こんな写真も撮っちゃいました~(笑)
女風呂にはお客さんが居たようで、
声だけは聞こえていましたが…
晴れていれば最高の眺めの中で
露天風呂入れるのでしょうね♪
ここでMik@co.さん、x-evoさんとお別れです。
今回は大変お世話になりました、
また次回にお会いした際も宜しくお願い致しますねm(_ _)m
7
おふろの後は
ももっ!!さん、TeruEvoさん、ターカーさん、じゅにっくの
4人で高速カルガモ走行で帰宅!
快適な帰宅で少し眠くなっちゃった方もいたのでは!?
私は…内緒です(爆)
8
関越道の東松山付近で横転事故があったようで渋滞。
とは言っても、それ程酷くなかったので助かりました♪

関越道の渋滞は、必ず走行車線が一番早いんです。
この時は運良く走行車線にいたので、
これだけでも結構時間的に短縮されている筈ですね(^-^)v
ももっ!!さん、TeruEvoさん、ターカーさん
最後までお付き合い頂き、有難う御座いましたm(_ _)m
皆さんのお陰で楽しいオフ会でした~(^_^)/~

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月18日 1:49
フォトギャラリーのアップお疲れ様でした。
ふわり家の駐車場でも私の不手際がありましたね。お店の方にも皆さんにはご迷惑お掛けしまいました。申し訳なく感じてますm(__)m

じゅにっくさんを始め、皆さんのご協力なしではこのオフは成し得ませんでした。
改めて御礼を申します。有難うございました。




コメントへの返答
2008年5月18日 21:12
どうもですm(_ _)m
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(_ _)m
いえいえ、誰もMik@co.さんの不手際だと思っておりませんよ! 時期的なものとたまたまお客さんが重なってしまったのでしょうね。
しかしこの駐車場はビックリしちゃいましたが…(笑)
今回のオフ会が楽しく過ごせたのも、ひとえに幹事さんの努力の賜物と感じております。 是非次回は晴天の下、リベンジしましょうよ♪(^_^)/~
2008年5月18日 7:03
確かにふわり家は8人で8台は迷惑でしたね
天ぷら・・・確かに遅かったですね
ちらし寿司で終わりかと思ってました(笑)

ケーブルカーが見たかったんですが
中へ入らないと無理そうだったのであきらめました
でも6人乗ると怖そうなケーブルですね

コメントへの返答
2008年5月18日 21:15
どうもですm(_ _)m
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(_ _)m
そうですよね~
8人で予約とっても、まさか8台で来るとは思っていませんよね(笑) お店の方も快く対応していただき良かったです♪
…天ぷらどうしちゃったのかと思って、お土産交換始めちゃいましたよね~(爆)
ケーブルカーは大変趣があって良かったですよ! 非常用にPHSがあったのですが、電源入るか皆で確認しちゃいました(笑)(^_^)/~
2008年5月18日 17:25
じゅにっくさん毎度
①エキシージでは行きたくないです
②これは食べたかったです
③やっぱり楽しいですよね♪
④⑤⑥3時間は入れそうなお風呂ですね
フォトギャラリーありがとうございました
コメントへの返答
2008年5月18日 21:21
どうもですm(_ _)m
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(_ _)m
仰る通りここへはエキシージでは来られません! 起伏のある砂利でしたから、それも余計に無理だと思います(^^;;
食事は大変美味しかったです!
ヘルシーで健康的な食事だったので、帰りは少しお腹が空いちゃいました~(笑)
ここは空いていれば最高のお風呂ですね! 私たちも実際に2時間以上くらいいたと思います♪(^_^)/~
2008年5月19日 12:02
こんにちは

なかなか美味しそうな昼食じゃないですか?
山の幸が多いので自分こういう料理大好きなんです

お風呂も凄そうな場所に有りますが、ケーブルカーで行くなんて素敵です
当日は寒かったとの事なので気持ち良く入浴出来たでしょうね♪
コメントへの返答
2008年5月19日 21:27
どうもですm(_ _)m
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(_ _)m
そうなんですよ!
季節の野菜などを使った料理で、大変美味しく頂く事が出来ました♪ 見た感じも良い雰囲気ですよね~
ここのお風呂は写真の通りケーブルカーで行くんですが、何か凄いケーブルカーでした(笑) 非常用にPHSが付いていたのですが、確認されている方もいましたよ(^^;;
この日は仰る通り凄く寒かったのですが、この位の気温の方が気持ち良く入浴できますね(^_^)/~
2008年5月21日 21:00
こんばんは。
 遅くなってからのコメントで失礼致します。
デザート横の銀のスプーンは何に使うのかは、確かに謎でしたよね。 
 あのケーブルカーは、一見の価値はありますよね。
また天気の良いときに行ってみたいです。
 関越道の渋滞は、必ず走行車線が一番早いのですね。
私も覚えておきたいと思います。
コメントへの返答
2008年5月21日 21:29
どうもですm(_ _)m
最後までお付き合い頂き有難う御座いましたm(_ _)m
そうですよね~
あのスプーンは謎ですよね(笑)
やはりあの御飯だったのでしょうね。
天気の良い日だとケーブルカーからの眺めも良さそうですが、あの露天風呂から絶景露天風呂を体験したかったですね~(^^;;
中央道などは何があっても追い越し車線が早いと感じるんですが、関越道は今までの経験からして走行車線ですね! 何故ですかね!?(^_^)/~

プロフィール

「人生最大のお買い物。初めてローン組みました… 私の安月給でもいけるんだ(笑) まだまだお休みは続きますm(__)m」
何シテル?   03/31 15:18
東京のはずれに住んでいるオヤジです。 仕事柄、日祭日・盆暮正月休みはありません。 みんカラは2006年夏からやっております♪ 自身のアップはだいたい週1回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/23 21:46:01
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボ10~エボ10に買い換えました(^^; まあ、SST黒エボ10からMT白エボ10への ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
08年11月29日納車の09型エボⅩです。 これでエボは3台目になります。 最新のエボが ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
時期はずれに購入したので06年4月登録です。 走りと実用を兼ねてる所が大のお気に入り(^ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
エボワゴン購入直前の所有車です。 GDB-E型…涙目最終型…狙ってました♪ 買い替えのと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation