• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nariomeoの愛車 [アルファロメオ ジュリエッタ]

整備手帳

作業日:2014年3月23日

キーレスとブレーキ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
キーレスの不具合とブレーキ。
キーレスは納車当日から不具合発生、、

ブレーキかけてから止まる直前に1速にシフトダウンする変速ショック?みたいな感覚で スムーズに止まれないんですけど皆さん同じ症状の方いらっしゃいますか?
ドライブに入れてる時になり、ニュートラルではブレーキかけてから最後までスムーズに止まれます。
来週ディーラーに持ち込む予定(--;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム掃除

難易度:

ステアリング交換😁

難易度:

エアコンガス補充〜に至るけどね

難易度:

入院前点検

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

イグニッションコイルカプラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月23日 12:53
私もなりますよ。止まる寸前にTCTがクラッチを切ってるんじゃないか?と自分なりに解釈してますがどうなんでしょうかね。
コメントへの返答
2014年3月23日 16:49
コメントありがとうございます!
やはり仕様でしたか、少しずつコツを掴んできてるので何とか克服したいと思います(笑)
2014年3月23日 21:54
大事に至りませんように。
というか、慣れで克服して済ませるおつもりですか?笑
コメントへの返答
2014年3月23日 22:04
克服というか車の特徴なので、済ませるも何も慣れていくしかありません(笑)
2014年3月23日 22:04
私もクラシカですが 同じです。停止寸前にシフトダウンが原因と思われる不快なショツクがあります。ディーラさんの見解を共有して原因を突き止め改善したいですね
コメントへの返答
2014年3月23日 22:10
1速に落ちる寸前に一度ブレーキを放し、シフトダウン後に再度ブレーキをかけるようにしてますが、それでかなりスムーズに止まれる様になりました。
この車の特徴でもあるので仕方ないですね、改善出来る様であれば是非改善したい点であることには間違いありません、、

プロフィール

nariomeoです。よろしくお願いします。 アルファロメオ自体初です!周りにアルファ友達がいないのでみなさん色々教えて下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ ジュリエッタに乗っています。 ノーマルのクラシカ、エトナブラック。これか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation