• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

となりのととろの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

ATクーラーホース交換 記録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バッテリーからバッ直の線を配線するために車下にもぐっていて油漏れを発見
なんの油かと思い管をだどって行くとATミッションから出ている管でした。2本平行しているので、すぐにオイルクーラーのホースだと気がつきました。
ホースの劣化と振動による油漏れだと思います。ATオイルゲージを確認すると中間位置までオイルが付着していたのと油漏れもポタポタ漏れではないので緊急修理は必要ないようです。
2
ホースを購入して交換する作業になるのですが、DIY修理で問題になるのがホースを外すと必ずホースに溜まったオイルが出てオイルまみれになる、もう1点の問題は交換時に漏れた量のATフルードが必要で1L缶では半以上?が無駄になる
3
ちょうど車屋で1年点検もあり合わせて交換してもらう事にしました。
外側ホース 22931-66H10 1200円税別 1本
内側ホース 22936-66H10 1200円税別 1本
クリップ 0941-15410 @140円税別 4個
ATフルード 少量 サービス
取り替え工賃 1200円税別

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ATフルード漏れ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

クラッチ確認

難易度:

AGSオイル(油圧作動油)交換

難易度:

クラッチ交換

難易度:

シフト渋い解消

難易度:

デフ交換

難易度: ★★★

【114821㌔】クラッチワイヤー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エブリイ フロント足まわり交換その7 スタビリング・最終 https://minkara.carview.co.jp/userid/2148851/car/2403215/8329223/note.aspx
何シテル?   08/12 11:14
となりのととろです。 マークX G's 乗ってます。 よろしくおねがいします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トー調整 簡易ゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:34:51
IS純正フロントアッパーアーム流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:34:25
[トヨタ マークX] レクサスGSE20/21用アッパーアームによるフロントキャンバー変化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 16:33:23

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
マークXは停産になっちゃいました。時代の流れには逆らえませんMT車がなくなり、ついにはF ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
実家のおやじから引き継いだ車 車高がノーマルなので買い物と余裕の積載量からレジャー用に大 ...
MG その他 MG その他
荣威550 中国で2,3年ぐらい所有していた。
ヤマハ FZR400 ヤマハ FZR400
FZ400に憧れてましたが 掘り出し物でFZR400があり購入しました。 またFZにはサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation