• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2013年11月11日

ドアミラー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
那須ハイに行く途中にダンプが結構こちら側に寄っていたので強制的に道の脇の枝と喧嘩をするはめになりあえなくヒットしたのがこんな感じに擦れています(^^;
2
洗車時にドアミラーをよく見てみるとそんなに深くは無い傷だったのでこれならコンパウンドで行けるかなって思って、鏡面コンパウンドを使いました。
3
タオルに垂らしてゴシゴシミラーを磨いて行きます。
4
磨き終わり確認すると、結構いい感じに擦れ傷が消えていたので成功です!
5
ドアミラーを空拭した後に、スマートミストで簡易コーティングしました。
6
しっかり刷り込んで補修は終了です(^^)

思いの外傷が浅くて良かった。

この後ブログでこれならLOOXでも良いんじゃないと言われてその手もあったかと思いました(爆)
せっかく持っているのに盲点でした(*_*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月13日 16:55
LOOXじゃー消せないよ

クイックスならコンパウンド使っていないので
お勧め♪

本当に凄いんだよー!!
これ、観てみてね↓
マジでお勧め(^〇^)

http://www.jpsg.co.jp/quixx/

http://www.youtube.com/watch?v=5RPf4oas7q8

コメントへの返答
2013年11月14日 12:53
そうなんですか!?

クイックスなる物があるんですね!

見てみますね(^^)

プロフィール

「今日はお休みを取ったのでこれから実家方面へ行きます😃」
何シテル?   06/14 08:29
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation