• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLHの愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

L側ヘッドライトASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
HID交換時に、リフレクターを外してしまい、ガタがあったものの、普通に使えてはいましたが、軽く直してもらった時に、光軸調整のギアが壊れてしまった為かなり下を向いたまま今まで使っていました。
壊れた時に、車両情報を渡してヘッドライトを探してもらっていましたが、ようやく見つかって交換してもらいました。
こう見ると、かなり劣化しているのが分かるので交換して良かったです(^^)
これで安心して車検が受けれます♪
2
まずはバンパーを外します。
自分の車のバンパーを外した所は初めて見ました(笑)

バンパー外しは先人の方々の整備手帳を見て下さい(爆)
10年以上前の車なので、鉄がふんだんに使われています。
今はヘッドライトの回りは樹脂が多いので参考になりました!
3
ヘッドライトに付いているボルトを3ヶ所位外します。
その際、ヘッドライトのステーの位置をマーキングしておくと取り付ける時に便利です。
4
外した状態です。
こういう姿もレアですね(^^)
5
新旧を比べてみました。
上がこれから付ける中古のヘッドライトで下が今まで使っていた物です。
明らかに色味が違います(^^;
しかも下の方は内側のクリアが剥がれていました。
6
しっかり位置決めをしてボルトを取り付け固定しました。
7
外したバンパーです。
これから取り付けます。
8
バンパーを付けて、ライトの点灯確認をしました!
やはりヘッドライトの状態が良いので、明るいし、綺麗だし言う事無しです(^^)

久々にヘッドライトをノーマルポジションで使いましたがやっぱり見やすく、安心出来ますね~
次は右も欲しくなりますね~♪

どちらもコーティングを掛けてないので車検の予算が余ればしようと思います(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 HR-V 暖機

難易度:

HR-V 入庫 3/11

難易度:

備忘録 HR-V 暖機

難易度:

HR-V タイヤ交換 171,361km

難易度:

バッテリー交換

難易度:

HR-V 洗車 171,319km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月10日 11:08
後期型はタマが少ないから

中古で状態良いのあったら

即決だね(^ω^)
コメントへの返答
2014年9月10日 11:33
ホント少ないんですよね(^^;

このヘッドライトもたまたまヤフオクで見つけて即決してくれました!

後期型は意外と値段も高めです(^^;

プロフィール

「実家帰省終わりでこれから帰ります🫡」
何シテル?   08/14 14:14
H27/10/3にHR-VからFIT HYBRID RSに乗り換えました。 HR-Vは174182km走行して自分のHR-Vの歴史が幕を閉じました。 2台乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
6年半連れ添ったHR-VにH27年10月3日の午後に別れを告げてこれからの相棒となる愛車 ...
ホンダ エイプ50 タイプD ホンダ エイプ50 タイプD
お隣さんから2台のバイクの処分について相談を受けた時に処分するなら欲しいと伝えた所、それ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
この度、アコードから乗り換えました(^^) やはりHR-Vに思い入れがあり、その気持ちが ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
アコードに乗って1年と11日。 色々修理しましたが、とても快調に走ってくれていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation