• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人っちの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2007年3月4日

RBオデのキャリパー塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回使用したものは、耐熱シルバーペイント、トタン用塗料(赤)、うすめ液、パーツクリーナー、金ブラシ、マスキングテープ、ネイル用ラメを使用してキャリパーを塗装します!

画像のようにまずマスキングを軽くし、耐熱シルバーにて塗装します。
スプレーを缶に移してハケで塗りました。
2
塗る前の状態
3
まずは、のりりんさんに右側塗って貰いました(笑)

というのも自分で自分の車をペイントすると適当になり汚かったので(笑)
4
反対側はこの方・・・ダクさんです(笑)
5
この用に同時に左右塗装していきます。
6
作業はこのように二台同時に(笑)


②に続く・・・
7
耐熱シルバーを塗った状態です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ、クラッチフルード交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

車検:リアブレーキ交換とリアスタビリンク発見

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換&キャリパー塗装&サビチェンジャー

難易度:

リアブレーキパッド交換&キャリパー塗装&サビチェンジャー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年3月4日 20:49
ナンバーモロ出しでつが・・・
コメントへの返答
2007年3月4日 20:53
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

やっちゃたぁ。。
2007年3月4日 21:00
直したww
コメントへの返答
2007年3月5日 9:50
直したよん!

プロフィール

「昨日はオートサロン行ってきました〜!

人多すぎて車はゆっくりみれずオネエチャンがメインに(笑)

画像は夜にでもUPできたら^ ^」
何シテル?   01/12 11:12
はじめまして! RB1オデッセイとL375タント乗りの隼人っちです! ファミリーカーなので、ショップなどに預けたりして弄る事は出来ませんが、JIRI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 14:12:24
weds レオニスKH ブラックダイヤカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 10:07:27
ヴェルファイアハイブリッドも黒足設定♪ 『 Black☆i 』 開発完了です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:04:02

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
☆2006年08月21日納車☆ タイプ:アブソルート 2WD 色:ナイトホークブラック ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
☆2010/01/15 納車☆ ◆EXTERIOR  フロント:タントカスタム純正 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
年式:17年式 タイプ:DIVA ターボ 『パッと見純正。  でも、純正とは一味違う。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプ:1.3 TYPE W(Sパッケージ) 色:ビビッドブルー・パール 1.3に1. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation