• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケマキーの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2007年1月20日

エアコンコントロールユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とうとうエアコン様が逝かれました。
表示が突然消えたかと思うと訳がわからないうちに
復活したりと繰り返していました。
写真では文字が確認できますがこの状態で一切操作が出来ません。(TT)

2
通常の状態は皆さんもご存知のように
こんなに鮮明に表示されております。
3
早々にユニットを注文し交換する事にしました。
4
まずはOBCの取り外しです。
小物入れ?の上側に穴が開いておりそこからOBCの
ツメ?を押すと手前に押すと出てくるのですが
力とコツがいります。
で、私は内装を外す道具をなぜか持っていましたので
手前から外してみました。
これだと力はさほどいらないし傷もつかないので
OKかと思います。
5
OBCを外すとぽっかり穴が開きます。そこから手を突っ込んでエアコンのユニットを押し出します。
これはすんなりと外れます。
6
車両側への信号ケーブルはこんな感じになってます。
7
後は移植と交換作業です。
まず、注文したパーツはスイッチを除く本体です。
当然温度感知をする為の吸い込みようのファン?も
取り外して移植です。
8
ほこりが結構たまっていました。(要メンテかも)
後は逆の手順で車両に戻します。
所要時間40分でした。(写真撮影含む(^^))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マニホールドゲージ修理

難易度:

エアコンスイッチの交換 Z-3用に

難易度:

ワコーズ Power AirCon 134投入

難易度:

エアコンガス充填入替

難易度:

エアコン

難易度:

エアコン真空引き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「M3に帰還!」
何シテル?   12/01 21:25
ケマキーと申します。(本当はkmakyとしてました。何?と言うと我家の家族の名前の頭文字をつなげました。命名はヨメです) クルマ、バイクが好きで免許を取ってか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW parking only Fukazawa Modify 
カテゴリ:BMW ショップ
2008/05/28 09:52:24
 
Studie 仙台 
カテゴリ:BMW ショップ
2008/05/28 09:48:35
 
Studie 横浜 
カテゴリ:BMW ショップ
2008/05/28 09:46:09
 

愛車一覧

スズキ GSX1300R隼 スズキ GSX1300R隼
久しぶりにセパハン これから乗っていきます。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
還暦なので赤いクルマにしました。
スズキ GSR750ABS GSR750 ABS (スズキ GSR750ABS)
バイクも乗ってます。
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
久しぶりにM3に還りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation