• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-1976の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

ワコーズ Power AirCon 134投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
150,720km
今回、電気回路の改善とあわせて、エンジンの負荷低減を目的として、エアコン添加剤を投入することにしました。
レース仲間に発注&ホース借りて&手伝ってもらって、E36 M3にワコーズのPAC134を入れました。投入前は、電磁クラッチでコンプレッサーにつながると、アイドリングの回転数が一瞬落ちる現象があって、一種当たり前と思っていました。
1時間程度走行して家に帰ってきて、アイドリング時にコンプレッサーON/OFFしてみたら、アイドリングが全然変化しない、ド安定!

これはすごい。コンプレッサーの抵抗が明らかに減少してます。
ということは、燃費にも効果あるだろうし、エアコンの効きにも良い効果が期待できます。もちろん、エアコンONの状態で加速する時のパワー感は、わかりやすく向上しました!

旧い車には、特に効果が高そうです。入れて良かった!(・∀・)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンスイッチの交換 Z-3用に

難易度:

マニホールドゲージ修理

難易度:

エアコン真空引き

難易度:

エアコン

難易度:

エアコンガス充填入替

難易度:

黒いエアコン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日も仕事…´д` ;」
何シテル?   08/08 18:40
メルセデス・ベンツ Aクラス(W176)は3台目。 A45 AMGは2台目です。 そして全て2013年式。 こんな変態大馬鹿野郎ですが、よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5.18は3.0CSミーティング見に来てね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:16:47
念願の ABS修理を致しました。<m(__)m> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:57:40
【定番】ABS+ASCユニット DIY修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 09:55:49

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
2023/12/15(金)に納車。M3Cです。 135,882km。 さぁ、いつまで維 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2025/5/5 納車されました。 18,612km、初度登録2020年11月の4年6か ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
2021年8月8日、A45 AMG(2013y)からの乗り替えで納車されました。2019 ...
メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
再びこの車に戻ってきてしまいました。 加減速や旋回をこれほど意のままに操ることができ、か ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation