• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デコちゃん64の"ネネジム" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

リアサンシェイド取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サンシェイドにリアバックカメラ用の穴明加工をしました。
2
延長ブラケット製作しました。
3
追加で延長ブラケット製作。
4
取り付けは付属のマジックテープで固定、これ長々シッカリと固定が出来ます。
ただテープの色が黒なので見立つ。
5
星光さんのリアデフォッガーカバーはそのままでは取り付け不可、サンシェイドに合わせてカットしました。
6
右側もカットしました。
7
これでサンシェイドに無理な負荷が掛からず変形しません。
8
綺麗に取り付けが出来ました。
9
こんな感じです。
10
初めに製作した楕円目隠し、勿体ないので四角の上から貼りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショウワガレージ3Dノンスリップフロアマットフロント用に交換してみた件

難易度:

フロアマット購入(納車前だけど)

難易度:

中見え防止カーテン取り付け

難易度:

運転席・助手席フロアマット

難易度:

Avilesのフロアマット購入

難易度:

ジムニー専用シートアンダートレイ左右セットを置いてみた件

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー オイルクーラーカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2149784/car/1650892/7838280/note.aspx
何シテル?   06/19 19:36
デコちゃん64です。 人生最後に選んだ車がJB64ジムニーです。 よろしくお願いします。 コペンON、ジムニーOFF、タント買い物と使い分けています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー ネネジム (スズキ ジムニー)
今日まで自己満足の連鎖でここまで来ました、これからも自己満足の世界にのめり込みます。(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation