人生最後に撰んだ車JB64は、これまで味わった事の無いカスタムの楽しみを私に与えてくれています。
今日まで自己満足の連鎖でここまで来ました、これからも自己満足の世界にのめり込みます。(笑)
東京都福生市にある、K3コンプリートカーです。
未だに走行距離は19.800キロ。
しかし乗れば乗る程楽しい車です。
9月に10年間乗ったコペンとタントを下取りに出しました。
10月以降、法改正によるバックセンサー付きのLA650最終タントカスタムに入れ替え。(妻用車)
2023年7月14日オルターネータの不良により交換しました。
今回レインボーオートエイリアン👽️テック社のECUステージ1.5から2.0ハイオク仕様に書き換えました。
1.5バージョンよりブーストかかるのが速くなり低中速トルクアップが体感出来ます。
初めからバージョン2ハイオク仕様にしても良かったですね。
ハイオクガソリンの単価はレギュラーより高いですが、燃費1.4キロも延びているのでトータルコストは一緒です。
ハイオクガソリンの方がエンジンには優しいとの事なので給油時はハイオク満タンと頑張りたいです。(笑)
また、今までオカルト商品と思っていたICEフューズ系、いやオカルトではなく交換有りますよ(笑)
7月12日タニグチファイナルLSDを取り付けました。
出足から体感出来るので交換して大正解でした。
あれ買って失敗、これは体感できるの繰り返しをしながらこれからもジムニーカスタムをして行きます。