• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅羽-MiyaHa-の愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2014年9月28日

リアトレイ スピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正スピーカー、音量を上げるとめちゃくちゃ音がびびる…

見てみると、まぁ無残な姿になってましたw

コーンの外周が見事に全部ボロボロにww
2
KENWOODのスピーカーに交換です^^
3
車高調交換の時と同様

リアシート外して、内張りはがしてこんな感じに

トランク内からスピーカーのカプラー外して、ネジを外してスピーカー取り外し完了

取り付けは逆の手順

例によって作業に夢中で作業途中の写真が無いです…
4
他の社外製品と比べてはいませんが、純正のままより格段に音が良くなりました!

重低音も良く効くし、高音も澄んだキレイな音になりました^^

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー貼り替え。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

メモ 初めてのプラグ交換 rb20e hc33

難易度:

ATF 追加交換 上抜き

難易度:

シャンプー洗車。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

滋賀県住みの雅羽-MiyaHa-です^^ 現愛車はC35ローレル(AT 2.0 NA) 基本的にカスタムはDIYでやってます! 自分でやるのって楽しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正HIDユニット取り付け(3) ~ヘッドライトハウジング脱着~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 07:47:07
純正HIDユニット取り付け(2) ~配線の取りまわしなど~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 07:46:41
純正HIDユニット取り付け(1) ハーネス関係(3極-4極変換コネクタを作りました) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 07:46:32

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2度目のローレル!またまたドノーマルから これからまたチマチマとイジっていきます^_^ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
やっぱMT軽四乗りたいな〜と思って、パッと見つけた一台^_^ そんなにいじる事は無いと ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
セルシオが早くも廃車になるので… 次の車を探していたところにこいつが現れましたw 知 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
UCF20 BeRに乗り換え VIP道まっしぐら! 『イジル楽しさ』の為にまたまたド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation