• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん太!の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2016年3月28日

ホンダ純正(AT)シフトノブの取付。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホンダ純正のオプション部品です。

本革製らしい・・・・・。
2
交換前・・・・。
シルバー調の部品付き。

(オヤジが映る。笑)
3
分解手順は、
親指部分のメッキを外して、
その横のシルバー部品を外します。
4
分解用の説明書を
マイDから入手してます・・・・・。

分解は、先ほどのメッキ部分を押しながら
写真上の部品を引き下げると
上部をとめているボルトが2本有ります。
5
右が交換前の部品で、ここから
必要な部分を移植して

左の部品に付けます。
(主にスイッチ部分)
6
ここで、少しお遊びを・・・・・。

シートのステッチにも使った
手芸用の染ペンでステッチ部分を
赤色に塗ります。
7
塗り終わりです。

シートのステッチと同色の
赤色を塗りました。

乾くと水に濡れても色移りは無いです。
8
逆の手順で組み立てて
終了です。

革のいい感じがして。
少し高級感アップ?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換

難易度:

ボンネット磨き

難易度:

バックランプ交換(LED化)

難易度:

助手席フロントドアガラスの劣化

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

モデューログリルの修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月6日 21:34
にゃん太さんこんばんは。
うおお!ちらっとつむつむが!可愛い(´,,・ω・,,`)
にしてもお洒落になりましたね~(●´ω`●)
シートのステッチと御揃いもまた可愛いですね♪
コメントへの返答
2016年4月6日 23:02
ゆにおんべあさん。
こんばんは〜。

可愛い頂きました。
ありがとうございます。

センタートレーがツムツムの指定席!
3個限定ですが…。トイストーリーです。

シートのステッチも純正は、白いのですけど…。
手芸用のペンで赤く塗って、室内は 全部
赤黒仕様にしてますよ。
2016年4月7日 7:30
スイッチ付きのセレクトノブは交換が大変ですね。

MTやHVはネジ込んであるだけなので簡単でしたね。

前車では、アルカンターラのアームレストのステッチを
染めQで赤くしたんですが、1年もすると色あせして
しまい、2回位は塗り直したんですが、
途中で面倒になり、塗るのを止めちゃいましたね。
コメントへの返答
2016年4月7日 12:35
こんにちは。
スイッチ部分は、順番にバラさないと
外れない構造でしたよ。

今回塗ったのは、シフトノブだけですが
シートのステッチの部分だけを、赤色に染めて
1年半ぐらい経ちましたが、
色が剥げること無く、
写真の状態を維持してますよ。
安いペンですが…。笑

プロフィール

「こんにちは😃
本日も喫茶ホンダに…。
新しいのは良いね👍笑」
何シテル?   09/07 10:21
オデッセイから乗り換えました。 少し人間不振気味ですが 宜しければお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

凡庸 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:40:51
ホンダ(純正) FK7 純正ホイール 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 07:38:09
DressCarParts エアコンスイッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 07:36:55

愛車一覧

ホンダ ZR-V 白にゃん号 (ホンダ ZR-V)
オデッセイから乗り換えました。 色々と装備が新しく成って10年の 進化を感じます。笑 ...
ホンダ N-WGNカスタム ブラックにゃんた! (ホンダ N-WGNカスタム)
家族の車輌と私の通勤車に 必要となり購入しました。笑 ほぼ!私のおもちゃですが…。 タ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
家族(嫁)使用のノーマル?車です。 バレない様にカスタム中・・・。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイアブソリュートEXに乗っています。 前車エリシオンからの乗り換えです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation