• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロイヤルエンジンの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年3月29日

高輝度チューブLEDテール(その2)for皆さんの肥やし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
その1からの続きです!

実は、配線は最終的には黄丸部分のツメの穴を利用することにしました!

あとで詳しく登場します!(^^)b
2
チューブLEDの下側の長さを調節します!

カットしたい位置に黒いビニルテープで印をつけます!

ちなみに、切断位置ですが、チューブLEDもLED3個単位で1セットになっているので、切断位置は慎重に決める必要があります!

なので、「いち、にい、さあ~~ん!」「しい、ごー、ろ~く!」と言って、アホになったときに切断すればよいわけです!(笑
3
いざ、切断!( ̄□ ̄;)!!
4
切り口に黒いビニルテープを巻いて保護!
5
もう1本のほうは、さきほど切断したものを並べて、長さの違いが起きないようにして、慎重に切断!
6
結果的には、切断後の長さは54cmになりました!

しかし、実は最終的な長さは54cmではなかったんですね~(^^;)

そのわけは最後のほうで登場します!
7
こちら、今回の切断によって不要になったほうのチューブLED!

このようにワントラストのチューブLEDは、最初から両側に配線がついており、この短いほうも別の用途で再利用できるのがとってもいいですね!(^^)b
8
長いほうの今回取り付けする側のチューブLEDの配線の先端にギボシを取り付けておきます!

実は、これも先走りすぎで、あとで「カプラー2極(ロック式)」に交換することになるのです!(^^;)

この続きは次回* ̄0 ̄)ノ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機設置

難易度:

セル交換

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

苦戦しております。

難易度:

右スライドドアモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月7日 19:55
はじめまして、さかちょと申します。
すばらしく分かり易い整備手帳ですね!

このLEDチューブを自分も購入してみようと思い念のためメーカーに質問したら、
「両側から配線はでておりますが、チューブタイプはカットできないようになっております。予めご了承下さい。」
と言われたのですがどういうことなのでしょう?
カット面が防水じゃなくなるからでしょうかね?
そういうことなら心置きなくカットできるのですが(笑

ちなみにヤフオクのこのLEDチューブです。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p170099863
コメントへの返答
2009年12月8日 6:26
初めまして、こんちは!(^^)/

そうでしたか!?オイラが買ったチューブLEDと同じものかも分からないし、携帯からなのでこのURLのサイトは見れませんが、メーカーが言うのだからそうなんでしょうね!

あとは、自己責任でやるかどうかだけですね!

というわけで、

えい、やっ!(笑)

プロフィール

「中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜 http://cvw.jp/b/215250/40970586/
何シテル?   01/11 20:01
・相模線沿線写真コンテスト入賞(2018年) ・駅すぱあと乗りものフォトコンテスト入賞(2017年) ・智頭急行カレンダー2018採用(2017年) ・江...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2015年1月12日(月)契約! 2015年2月21日(土)ついに納車! これから新型エ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2006年7月26日(金)11:00に納車、そして2014年8月24日(日)16:00に ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
8年間大事に乗ってきました。 先日6社の車買取店に見積もってもらいましたが、いづれの査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation