• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DDAC-Ⅱの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2021年7月23日

ストラット部サビ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
ココの異変に気付いたのは納車から2週間程。

ウォッシャーの補充しようとしたらシーリング部から派手に膨れてるコレが視界にコンニチハ。
2
まぁこんなモン見つけっちゃたもんだからげんなりしてローン期間終了したら潰すかーと思ってた訳ですが半年点検でコレ指摘したらサビ落として塗装で1万ちょいでイケると。

んで友人の勤め先でこのことボヤいて見てもらって一言。
「(クルルァ屋の提示額より)ちょっと安くやってやるよー」
で即入庫。
3
そんでコレが修復後。

友人曰くシーリング剥がしてサビ除去、再シーリングの後再塗装してクリア厚めに吹いてるとの事。
4
助手席側の方。

こっちは軽微だったもののどうせだからと両方やってもらいました
5
おまけでコアサポート表面吹き直しという友人の大盤振る舞いによりエンジンルームは軽く覗くだけならサビが見当たらなくなりました
6
しかしなんでこんなトコ錆びるのかと思ったら恐らく原因は車種は違えどこの動画と同じカウルトップのパッキンの劣化。

https://www.youtube.com/watch?v=MU9Ucl2IhAI&t=0s

自分と似た状況で修理考えてる人は再発予防もかねてカウルトップASSY交換もした方が良いかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 記録用

難易度:

タイヤ交換

難易度:

フロントガラス油膜取り

難易度:

飛び石キズ補修

難易度:

☆エアコンフィルター交換☆

難易度:

3回目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トルネオ88888km到達!」
何シテル?   07/04 06:38
どうも!元DDACです!! アカウントパスが分かんなくなったので新アカでの再出発! 基本めんどくさがりだけど、やるときは割とがんばるよ。 ターボの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】トルネオ オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 22:48:43
メインリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 10:02:59
オートA/C 自己診断起動方法わーい(嬉しい顔)手(パー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/13 21:05:20

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
VTSを探してたハズが突然業者オークションに現れて俺に即決させたディーラー下取りの比較的 ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ライフ買った車屋の初売りで担当さんが補充用の裏ヤードに置かれてるのを見せてくれて冗談半分 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
初売りで見つけたなかなか良さげな子。 ライフトップグレードLの4駆MT! フォグとエアロ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
初めての相棒。 最初は「リッターかよ…」と思いましたが、結構悪くないクルマでした。 …ブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation