• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

比叡らいだぁのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

少し古くなりましたが良く出来た実用車です。

少し古くなりましたが良く出来た実用車です。中古しか入手できなくなった軽セダンのMTの中では価格のわりに程度が良いもの多く、購入しやすいのが魅力です。より新しいHA36アルトにもMTがありますが、随分高くなりますので価格的に優位性があります。ただしATで良ければ他にも多くの選択肢がありますので、MTが欲しい人に特におすすめしたいです。
Posted at 2025/07/29 17:07:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年07月29日 イイね!

暑すぎるで、しかし

暑すぎるで、しかし動態保存?のため、最低月1度は乗ることにしておりますが、あまりに暑いので軟弱な精神力のため幌を外すことが出来ません。幌を付けてサイドウインドを外して走れば少しは涼しいですが、それでも少し乗っていると汗だくです。早く秋が来てほしいと思うこの頃です。
Posted at 2025/07/29 14:26:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

クオーレ(ミラ)とペン子

クオーレ(ミラ)とペン子先日まで乗っていたペン子は職場の方に譲りましたので、仕事の出先では新旧揃い踏み状態となります。乗って楽しいのはペン子、楽なのはクオーレ(ミラ)です。
Posted at 2025/07/29 13:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年06月14日 イイね!

ペン子は意外に大きい

ペン子は意外に大きいいつもはガレージに温存している”モギー”と普段遣いの雄”ペン子”が初めてカーポートに並びました。長さはともかく、ペン子が意外と大きいと思いました。
Posted at 2025/06/14 22:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月03日 イイね!

鈴鹿サーキットクルーズ

鈴鹿サーキットクルーズゴールデンウィークは毎年の様に鈴鹿サーキットクルーズに参加しており、今年は新しい相棒のモギーで参加しました。例年出走を待つ間の暑さを避けるため直前まで幌を閉めていたのですが、今回は朝一の組だった事もあり思いのほか寒く、逆に寒さを避けるため直前まで幌を閉めており出走前にバタバタと幌を外しました。これまで当たり前の様に思っていましたが、マツダロードスターをはじめ、今風のオープンカーに使用されている”イージーアップフード”(幌骨と幌布が一緒になった幌)の有り難さを思い知りました。
Posted at 2025/05/03 15:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「少し古くなりましたが良く出来た実用車です。 http://cvw.jp/b/215317/48570427/
何シテル?   07/29 17:07
自動車は平成元年にNA6を購入したのを皮切りに、NA8sr1、NA8sr2、NC1、そしてNDと5台のユーノス・マツダロードスターを乗り継ぎ、35年以上に亘りロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

N.T.B社製 ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:10:01
英国車の定番 AA & RACバッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 23:16:30
比叡さんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 14:06:47

愛車一覧

モーガン 4/4 モギー (モーガン 4/4)
35年以上に亘り、私のカーライフそのものであったユーノス·マツダロードスターを卒業し、子 ...
ホンダ ドリームスーパースポーツCB77 77(ナナ・ナナ) (ホンダ ドリームスーパースポーツCB77)
 昭和42年型の国内向け最終モデルとなります。車検証の車名が「ホンダ」ではなく、「ドリー ...
ダイハツ ミラ クオーレ (ダイハツ ミラ)
3か月前コペンを手に入れたばかりでしたが、職場の方からどうしても譲ってほしいと熱望され、 ...
ホンダ モンキー 「サイコーに小さすぎるホンダ」 (ホンダ モンキー)
私の隠された愛車です。ほぼ納戸が居場所ですが、化石化しない程度に出動します。 普段は前回 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation