• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

比叡らいだぁの"テンちゃん" [スズキ テンプター ST400V]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

マフラー再交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テンプターのマフラーをペイトンプレイス・ゴールドスタータイプへ再交換しました。
先日、汎用ダンストールに交換しましたが、想像を超える爆音のため、メッシュのインナーサイレンサーを追加してもアイドリングで90db以上、さらに内径を絞ったグラスウールのサイレンサーに交換して83db程度になりましたが、このマフラーでこれ以上静かにすることは困難と思い、中古のペイトンプレイスを入手しました。結果、アイドリングが80db前後となり、車検は微妙な音量ですが、マフラー問題は一先ず解決ということで手を打ちたいと思います。😀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルトメーター取り付け

難易度:

ハンドルポスト・穴塞ぎ

難易度:

ビキニカウル(LeMans850タイプ)

難易度:

メーター補修

難易度:

オイル交換

難易度:

プレミアム斉藤モリブデン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車は平成元年にNA6(最初期)を購入したのを皮切りに、NA8sr1、NA8sr2、NC1、そしてNDと乗り継いでおり、現在の愛車は5台目のロードスターです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N.T.B社製 ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:10:01
英国車の定番 AA & RACバッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 23:16:30
比叡さんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/12 14:06:47

愛車一覧

マツダ ロードスター マッハ号(5代目) (マツダ ロードスター)
2015年8月に約8年連れ添ったNC1から乗り換えた、小生にとって5代目となる白いロード ...
ホンダ ドリームスーパースポーツCB77 77(ナナ・ナナ) (ホンダ ドリームスーパースポーツCB77)
 昭和42年型の国内向け最終モデルとなります。車検証の車名が「ホンダ」ではなく、「ドリー ...
BMW R65LS ナウくてPOPなべ―ムヴェー (BMW R65LS)
Z1300(装備重量340㎏)を車庫内で取り回したところ、腰や肩の負傷を連発したため、な ...
ホンダ ドリームCB500Four 静かなる男のFour (ホンダ ドリームCB500Four)
テールライトが大きくなった、昭和48年式のK1です。多気筒信者ですので2気筒だけでは満足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation