• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんた坊の愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

パーツレビュー

2013年4月15日

エナペタル 純正ビル/オーバーホール&仕様変更 / その2  

評価:
5
ENNEPETAL 純正ビル/オーバーホール&仕様変更 / その2
純正ビルシュタインのオーバーホール2回目です。。

・減衰力の仕様変更(モータースポーツ仕様) ←前回はストリート+α仕様
・錆落とし&再塗装

O/Hとかするとチューブの下部にトレース用のシリアルNoシールが貼られて来ます。

次回は減衰調整式(12段)に仕様変更してみようかな

関連情報URL:http://www.ennepetal.co.jp/09maintenance/02.html

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENNEPETAL / E-12

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:199件

TEIN / EnduraPro

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:223件

UI vehicle / コンフォートショックアブソーバー

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:72件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports PLUS

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:146件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:1471件

KYB / カヤバ / NEW SR SPECIAL

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:3962件

関連レビューピックアップ

TEIN EnduraPro KIT

評価: ★★★

ミノルインターナショナル スーパーサーモバンテージ100

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) ルームランプ

評価: ★★★★

三菱自動車(純正) ラリージャパン うちわ

評価: ★★★★★

HASEPRO マジカルアートレザー

評価: ★★★

CAPSTYLE SK-02 2ポートUSB4.8A(リング付き)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月24日 14:55
はじめまして。
自分も最近、エナペタルでOHしました。
オークションでエボ9のビル足を2万でGETしたんでそれをOHしました。
設定そのままでエボワゴンに取り付け予定です。挙動が変わるのかはやってみてのお楽しみですw
コメントへの返答
2013年4月24日 22:08
いらっしゃいませ♪

ショックの品番はセダンと同じなので減衰力も共通・・なはずです。
リヤ軸重が重い分、バネレートがワゴン用で違うのではと思います。

心地良いゴツゴツ感は戻るはずですので、純正使用のO/Hは価値がありますよ。

プロフィール

「[整備] #フリード ナビの最大音量を探ってみよう https://minkara.carview.co.jp/userid/215412/car/2581070/8093169/note.aspx
何シテル?   01/23 10:25
性格が両極端で好き嫌いがハッキリしてますので「褒め殺し」「コキ降ろし」の記事が多いです。 温かい目で接して下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HYOGO PAINT ) 兵庫ペイント Touch up Paint 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 06:56:21
エンラージ商事 C-HR 専用 オートブレーキホールドキット 完全カプラーオン Ver.2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 10:42:48
謎の2日間作業です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 11:29:08

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
乗り換え条件: トヨタ・ハイブリッド・TNGAプラットフォーム・ハッチバック・シート下に ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
チャリ遠征用の為に乗り換えデス。 チャリのホイール外さなくても立てて積めます♪ ◎ コ ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
12年弱乗り続けたレグナムVR-4(5MT)からの乗り換えです 目指すは峠最速ワゴン・ ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
深海魚的なスタイルとパワートレインのスペックに 惚れてしまい、現物も見ずに発表展示会の1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation