• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月01日

2011 サニー絶版車の仲間入りです。

2011 サニー絶版車の仲間入りです。  あけましておめでとうございます。
 今年はぼちぼち、UPしていこうと思います。
 さて今年最初の話題は、サニー絶版車の仲間入りです。お正月は暇なので久しぶりに本屋さんに入ったところこの本が目に止まりました。左上に「絶版者カタログ」と。
 開いてみるとB15も載ってます、そして申し訳程度に、VZ-Rも。「カタログで振り返る・・・・」がサブコピーですので、あまり内容は期待できませんが、B15、本に載ったという事実だけで嬉しいかなぁ。

 サニーのプラモデル、ミニカーがあれば即買いなんですがね・・・

 今年もよろしく。

 ああ、温度センサー修理が今年初めの車いじりとなりました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/01 20:59:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

信号待ち。
.ξさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2011年1月1日 21:09
 ぜひゲームの「グランツーリスモ2」を手に入れてみてください。JB15サニーが収録されていますよ。もう12年も前のゲームですが。。。
コメントへの返答
2011年1月4日 20:39
おお、でもPS2も3も無い。ソフトはすぐにでもなんとかなりそですね。
あけおめことよろ
2011年1月1日 22:18
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね。

しかし、絶版車っすか…寂しいですね。
コメントへの返答
2011年1月4日 20:48
おめでとうございます。
絶版車が寂しいのは当然として、雑誌のネタにも話題にも上がらないってのが寂しいんですよね。
2011年1月2日 6:31
はじめまして。
絶版車と呼ばれるようになると寂しく感じる反面、この本はJB15 VZ-Rにとっては一つのレジストリとして貴重なものになりそうですね。
外見のおとなしさに似つかぬしたたかな心臓と脚を持ったシブさがこの車の大きな魅力だと思います。
FRとFFの違いはあれど、510ブルーバードやP10/P11プリメーラの再来とも呼べる系譜を感じます。
コメントへの返答
2011年1月4日 20:58
はじめまして。

この時代が車造りの転換期ですかね。バブルから不況へ。国内から海外へ。
 
 これからの日本はユーザーへ車の魅力を伝えてこなかったツケが大きく出てくるような気がします。
        時代か・・・・

プロフィール

「Keiのジャダー、マウント交換で収まりました。 http://cvw.jp/b/215416/48068957/
何シテル?   11/05 12:03
 (四捨五入すれば還暦になります。)→もう60代になりました。(こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation