• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2021年02月06日 イイね!

2台目kei来てから2週間、まだ駿車にならず。

 隣県、中古車販売店で購入、ピットも数本ラインのあるお店で 地方、田舎では大きな方ではないかと思います。

 年末に現車を見に行き、年明け支払い後、安心して乗って返ってきましたが、それが間違いの元でした。

1、タービン不良
2、ワイパーリンク不良
3、リアワイパー無(バックドア交換)


 車両自体は東海地方から仕入れ、外装も下回りもいたって綺麗、車検も販売店で11月に取得、よってまさかとは思ってしまいますが、13年前の中古車ですから色々あるだろうなとは思っていした。

 そこは、一応保証もあるので、何かあれば直してもらえばよいとい思いです。

1、タービン不良 
 前車、黒Keiは、乗り出し5万キロ余りでしたがタービンに特に不具合はありませんでした。

 現車、ガン黒keiは、店を出てすぐに、「あれ、パワーが乗らない。」「タービンの笛吹きもある。」と感じましたが一先ず走ってきました。
 途中、県境の二車線上り坂でフルアクセルで伸びがありませんでした。

 まだ、3万キロなのでアタリが出ていないのか、ECUかなと思いましたが、原因は実証してからかなと思いました。

2、ワイパーリンク不良
 持ち帰り時に小雨が降ってきたので、フロントワイパーを作動してみたら、ワイパーが窓の外に飛びたします。

3、リアワイパー無(バックドア交換?)
 ハンドルのスイッチにはリアワイパーのスイッチはありますが、バックドアにありません。


 フロントワイパーは、ワイパーリンクを送ってもらい、交換しました。
 リアワイパーは無くともスッキリしていいような気がしますが、ウォッシャー液の行方や、スイッチがあるのにワイパーが無いってのが気になります。

 タービンは、行きつけの日産ディーラーでリビルト交換予定、お代(95,000円)は既にいただきました。

 詳しくは、整備手帳にupしていこうかなと。 
Posted at 2021/02/06 07:28:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2021年01月29日 イイね!

2台目kei、MT・4WD・パーツも容易に手に入る、はこれでしょ。

くるまいじりから、旅行まで自分の手の届く範囲内です。
Posted at 2021/01/29 07:24:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月04日 イイね!

kei N-1をkei Bターボに入替することにした。

 keiは6年目、10万キロを超え、車検も近づき、ディスクローターの交換思案、ボンネットと屋根の塗装もどうしようかと・・併せて車2台が3月車検で常々ずらしたいと・・・・。

 さらに、会社からはコロナでリモートワーク指示、マイカーでの営業のためクライアントやオーナーへの訪問もあり見た目も気になるところです、なんとか車の維持費相当もでるので、そんなことから入替ることとしました。

 現在のkeiは6型、次は10型のkeiです。
 補強パーツの流用もでき、足回りはフロントショックの仕様が異なるようですがある程度流用も可能なようです。

 納車まで手続き等で2週間程度はかかると思いますが、「入替は今が良かったのかどうなのか・・・」いつものことながらなんとなくゆれている自分がいます。

 ちなみに、6型N-1から10型Bターボに、ワークスと異なるのは、外観とリアブレーキとシート、足回りを替えればワークスと走行性能的には同じです。
Posted at 2021/01/05 00:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2020年11月07日 イイね!

明日フロントブレーキのリフレッシュです。

明日フロントブレーキのリフレッシュです。明日、ブレーキディスクローター・パットの交換決行です。

22万キロ走った、ローターからの交換です。

ようやく、DIXCELのパット卒業です。
ブレーキダストで、折角のホイールカラーが真っ黒てした。

アクレのスーパーファイターを使ってみます。
Posted at 2020/11/07 21:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | 日記
2020年08月23日 イイね!

ラジエーター交換、節約のため新たなチャレンジとDIYです。

ラジエーター交換、節約のため新たなチャレンジとDIYです。 8月上旬、ラジエーターのアッパータンクからの冷却水もれ、いやはやです。

 今年はコロナ猛暑で、お盆のお墓参りも遠出もないので、ある意味幸いでした。
 応急処置、エポキシで一先ず普段使いはできるようにしましたが酷使は無理です。
 案の定、ラジエーター交換の前日にはまた亀裂が伸びたらしく滲んできました。

 一通り、漏斗や、日産の盆休み明けでブッシュ、ホースが揃ったので、交換決行。
 
 早朝から、マイペースで交換完了、午後から高速を含めた試走に行ってきました。
 漏れの心配は一応無くなりました。

 ラジエーターの問題はこれで解決です。
ラジエーター交換

 でもまだあるんです。
 それは、ドアミラーの交換です。

 ドアミラー内部のギアーの欠けや割れで、正常に機能しなくなりました。

 困るのは、洗車や立体駐車場にはいる時に、恥ずかしいかなと・・・。
 
 既に、左右中古ゲット済で、ブルーイッシュシルバーに塗装中です、ところが、この日産ブルーイッシュシルバーも、ホームセンターやオートバックスの店頭からは無くなっていました。

 イエローハットにあっので一本、アマゾンから一本買っておきました。
 ところがです。よく見ると、ドアミラーだけなんとなくブルーイッシュではなくシルバーのような気もします・・・。

 3つめ、もう一つ気になっているのは、ラジエーターグリルの、塗装剥げです。
 VZ-Rだけは、ラジエーターグリルはブラックアウト、縁取りが車体色になっています。

 塗装メンテ中用に、通常のシルバーのグリルをポチっておきました。

 このくらいにしとこう。
Posted at 2020/08/23 23:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | クルマ

プロフィール

「GEOレンタルCD終了 http://cvw.jp/b/215416/48615025/
何シテル?   08/23 10:50
 四捨五入すれば70歳「古希(こき)」になります。 (こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじるにしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation