• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三田のブログ一覧

2008年11月20日 イイね!

初雪です。

初雪です。 平地への初雪です。

 道路に積雪し凍結するのはまだまだ先だとは思いますが、17日タイヤ交換完了。

 セルボモードと、サニーのリアは自前で交換、フロントはブレーキパット交換と共にディーラーで交換。
 ニスモのパットと工賃で25000円、因みに外したパットは5ミリ近く残ってました、調べるべきだった。5万キロ近く使ったんですけどね。安心を買いました、と慰め。
 
Posted at 2008/11/20 06:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月19日 イイね!

スタッドレスと夏タイヤ1本250gの差かい!!

スタッドレスと夏タイヤ1本250gの差かい!! 一昨日の17日天気予報では、今週小雪も・・・という予報や、タイヤ交換したほうが、というコメントがあったため、まずはセルボモードを交換しました。

 前から気になっていた重さ、ふっと思い出したので計ってみました。

 体重計は確か結婚祝いでもらった30年以上物ですが、現役です。

 が、ショック!!、一本たったの250gの差です。

 夏タイヤが、軽量と言われている
       ウェッズスポーツ14インチに
       ブリジストンGⅢ 155-55 一本 9.5kg

 冬タイヤが、スズキ純正13インチ
       ブリジストン MZ-03 155-65 一本 9.75㎏

もっと差があって欲しかったってのが正直なところです。
グリップは別として、冬タイヤのほうが足代わりとしては乗りやすい。

この差どうなんですかね。

Posted at 2008/11/19 19:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年11月16日 イイね!

何故こんなにでかいマーク!マツダの新車なんです・・・

何故こんなにでかいマーク!マツダの新車なんです・・・ ショッピングモールのセンターコートに展示されていました。

 なかなか斬新なデザインです。ぶつけたり、擦ったりしたら修理費がかさみそうです。
 3列シートの2列目は大きく1メーター近く後方にスライドします。最上級グレードはパドルシフトのようです。

 と、まあ、特に乗りたいとも思いませんでしたが・・・・憂います。

 何かって、フロントセンターのでかい鼻です。ライトよりでかい。何かんがえてんでしょ。これだけでペケです。

 全体的なデザインや機能が良くないってわけではありませんが・・・
 人は、見ろといわれると、引けてしまうのが無意識の心理、まさにこのデザインはマツダだ!ってなことでしょうか。
 高級な某有名ブランドのバッグじゃあるまいに・・・・

 話は変わりますが、30年ほど前に買ったTHE NORTH FACEのマウンテンパーカーを今でもきていますが、マークはポケット雨よけのところに3センチ程度のマークが縫い付けてあるだけ、一時期、背中にでかいマークがはいったダウンを猫も杓子も着ていました。あれを見てうんざり。今着てる人をみかけません。

 また、同じことがLLBeenも・・・最近マークが目立たなくなりましたのでたまに購入していますが・・・

 まさに、最近の全メーカーのマークのデカイことといったら、腹だたちささえ感じるのは自分だけなのでしょうか。

 確かに世界戦略のためとは思いますが、せめて国内向けにはこれまでの知名度やブランドを大事にしてほしいものです。
Posted at 2008/11/16 19:34:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年11月15日 イイね!

目撃、幻のVZ-R

目撃、幻のVZ-R 存在していました。

 自分と同じ色です。

 14日仕事で運転していると、同じ色のサニー、なんと、VZ-Rです。後ろに張り付くわけにもいかず、右斜線側を近づいていくと確かに、エンブレムの形が他のグレードと違うので間違いありません。

 携帯のカメラを起動しレンズ付近をネクタイで磨き、1ショット。

 後方からの違いは、エンブレムとマフラーが一回り太い点だけです。

 濃いスモーク貼り、マフラーは取り替えて間もないようです。気持ち車高落としてますかね・・・

 同じ車種、過去に乗った車種などを見つけると無意識に観察してしまいます。

 携帯のカメラは5メガいつも最高画質、ズーム不能ですから、フォトレタッチでノイズ除去、手振れ補正、明るさ調整、切り抜き、ナンバーモザイク。

 某社の8メガ携帯がほしい。

 同県ナンバー。目撃後、なんとなく幸せな気分、いいことありそう。
Posted at 2008/11/15 12:09:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | sunny VZ-R | クルマ
2008年11月10日 イイね!

モンモンと、そしてめらめらと欲求が・・・・

モンモンと、そしてめらめらと欲求が・・・・ 明日の通勤が楽しみです。

 改善できたらいいなぁ
Posted at 2008/11/10 23:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「50年以上前のNゲージを走らせた。 http://cvw.jp/b/215416/48688665/
何シテル?   10/01 20:51
 四捨五入すれば70歳「古希(こき)」になります。 (こんな年代のカーライフってどんなものでしょう? )→まだそれなりに頑張ってます。  車をいじるにしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト HID キセノン バルブ 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 20:07:10
出雲大社! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 06:13:30
排ガスの汚れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 12:14:18

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
B15 サニー VZ-R 1600CC NEOVVL SR16VE 全長×全幅×全高/4 ...
スズキ Kei スズキ Kei
オイル量 2.7L・2.9L(フィルター交換時) 10型、しばらくは、状態確認です。 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
 入れ替えです。ジューク(JUKE)にしました。  新車販売ディーラーから表示価格での購 ...
日産 ノート 日産 ノート
2024.07.20日産JUKEに入替です。  2024年6月、エアコン停止のため、潮時 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation