• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けつた65の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年12月17日

セカンドシート エアコンダクト延長

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
D:5のセカンドシート、暖房が全然効かず寒いというのでダクトを延長してみました。

納車当時から言われてましたがようやく施工しました…😅

写真は助手席下にあるエアコンダクトです。
2
これじゃ短すぎてシートの下しか暖まらないです。長時間つけてればそのうちあったかくなりますが…
3
というわけで延長に必要なパーツを買ってきました。合計約1700円。

左右やるのに画像の物だけだと、端末カバーが2つ足りないので追加で買いました。(+400円くらい)

という事で左右約2100円で延長出来ます。
4
画像では分からないですがダクトの長さは約1mで両端のフラットな部分はカットして蛇腹がある部分のみ使ってます。←後々言いますが切らない方がよかったかも

蛇腹だけになったら先端に端末カバーをビス&ビニテで固定。その後端末カバーを含めた長さで約22.5cmにカット。
5
カットしたらあとはダクトにはめるだけですが、それだけだと延長ホースの方が太く隙間から風が漏れてしまうので
6
隙間テープを2.3周張り付けてからはめてます。
7
こうみると隙間テープがしっかり密閉してくれてます。

ちなみに…蛇腹に端末カバーを取り付けと言いましたが、そうすると蛇腹の方が太く無理矢理ネジを締めると画像のように折り返してしまったので無難にそのままやった方がよかったかな…?
8
というわけで完成です。色はブラウンとホワイトしかありませんでした。画像はブラウンですがフラッシュしてるので明るく見えますが本当はもうちょい暗めです。
本当はブラックが欲しかったのですがありませんでした。(店頭に)

これで2列目が暖かくなる事を祈ります。

追記:効果ありました。暖まるスピードが格段と上がってます。右側も施工済みです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンブロアー交換

難易度:

エアコン ドレンホース延長

難易度:

【備忘録】エアコンフィルター交換

難易度:

ワコーズ R1234yf ⽤カーエアコン潤滑添加剤 注入

難易度:

【考察】 三菱(メーカーOP) [前期]速暖式リアヒーターの後付け

難易度: ★★★

[CV1W]エアコンドレン延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

デリカD:5が猛烈に大好きな人です。 デリカに付けたパーツ、行った作業は出来る限りパーツレビューや整備手帳に記録していきたいと思います。 ※整備手帳等、作業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

浜松プチOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 13:18:31
フロント助手席側タイヤハウス 防音処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:45:51
三菱自動車(純正) MITSUBISHI 純正エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:02:02

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
念願のD:5が2018年9月8日に納車されました。 ボディカラー白銀、Gプレミアムがマス ...
トヨタ イプサム イプー (トヨタ イプサム)
家族でドライブ、買い物、リサ店巡り、観光などなど、かなり活躍してもらいました! 父の車 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
ミニカーのコレクションを紹介します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation