• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月12日

思いを馳せて

思いを馳せて 先日マツスピリップを受け取る為に外したリアタワーバーを取り付けていつもの多摩湖を廻って来ました。タワバ有りに慣れている僕はやはりこの方がしっくりきますね(笑)

      
さて、僕の車には2002年のFDRX7のセレクターレバーがついています。これを前期型FDのレバーに交換したいなと思ってディーラーに部品の在庫確認をしていたのですが、どうも手に入りそうも有りません。前期と後期で形が違うと思っていますが実物を見ないと分からないので、後学の為に丁度ヤフオクに出ていた93年の車から剥いだレバーを落としてみました。



後期と比べてみると

形は全く同じに見えます。
但し、巻いてある革の色が前期は真っ黒、後期はチャコールグレーかな。革の色が少しグレーっぽくなっただけでオシャレな雰囲気になっています。
程度は今ついている方が圧倒的に良いですから今回買った前期に替える事は無いと思います。

でも、この前期型のレバーをじっくり見ると年輪を感じますね。革が所々剥がれたりキズ付いているのは「当たり前」として



レセクトボタン上部がなんとなくモヤっとしているのが画像からでも判ると思います。これ、良く見ると指の形に減っているんですね。
劣化とか使用感とか言ってしまうのは簡単で、実際その通りなんですが、全体的に粗く使われた痕跡は無い様に思います。寧ろ丁寧に扱って来た個体なのかな? このレバーが付いていた車をオーナーさんは丁寧に扱いつつも指の形にボタンが凹むくらい走り込んだのかな、などと思いを馳せてしまいました(笑)              
そして今日は、ヤフオクで落としたレバーに触発されて息子とアップガレージに行って来ました(笑)

人生初アップガレージ(笑)
なるほど、此処はその部品が欲しい人にとっては宝の山ですね!
何が欲しい訳でも無いのに息子とあぁだこうだ喋りながら見ていたらあっと言う間に一時間以上経っていました(笑)
なんか、用も無いのにちょくちょく覗きに行きそうな予感(笑)
ブログ一覧
Posted at 2025/01/12 15:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

rx-8フォグランプ取り付け
10w40さん

デロルトPHM40にパンタチョーク ...
highmt_hideさん

次はコレが欲しいなあ……(笑)😆
よっちゃん豚さん

やっぱりパドルシフトが欲しかったり ...
エス☆イーさん

納車日。からの
あじたま@7/27納車しました!さん

ファンカバー!
静oomerさん

この記事へのコメント

2025年1月13日 0:22
こういうガングリップ(?)タイプのATノブはシートの座面が低い方が実際使い易いのかな?と思うのですけど、色々見てみたらMT風に、という事だったのですね。次はローポジのバケットシートでも入れましょう~(笑)
コメントへの返答
2025年1月13日 10:34
そうですそうです! 使い勝手が良いとか、そんな理由でガングリップにしたい訳では無く、ひたすら見た目重視です(笑) 今となっては旧車の仲間入りしているランティスですが、僕が買ったときは只の中古車でした(笑)ので自分風にモディするのに抵抗有りませんでした(笑)
でも、弄るにしても拘りが有って、当時のオプションだよとか嘘ついても通じる感じの「純正風味」を僕の場合大切にしています(笑)
シート高は貴殿に言うのは釈迦に説法なんですが、ご存知の通り純正シートが実はかなりのローポジでレカロとか入れると却って着座位置が高くなるらしいですね。僕は後席との「整合性」も大事にしたいのでシートは純正に拘っています(笑)

プロフィール

「みんカラのアクセスがすこぶる悪い
なんだこりゃ?」
何シテル?   08/16 20:21
 2005年10月1日に納車になってから、ヤレとり、モディファイを少しずつ進めております。 パソコンには弱いですが、最近はスマホを使ってやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアウインドウ・ガタ修理(NEW シェルター方式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 19:28:39

愛車一覧

マツダ ランティス プリ号 (マツダ ランティス)
H6年式 ランティスクーペ1800typeG AT 地味ですが、色々弄っています。 最 ...
その他 パナソニック  ビビ・DX ビビ号 (その他 パナソニック ビビ・DX)
R元年式 ビビDX                                  乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation