• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-tomoの"e-tomo 85" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

スリックタッチのコツがわかった!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
納車して直ぐにピカピカレインでコーティングした後、2ヶ月毎を目処にスリックタッチでメンテをしています。
はじめはドライボディに乾いたクロスを使った乾式施工を試していましたが、どうしてもムラになりやすく、いろんな施工方法を試してきました。
2
スリックタッチの施工前に下地洗車を行いますが、ピカピカレインの効果は絶大で、
1.高圧水洗浄
2.フォーミング
3.水洗浄
4.泡ミット洗浄

これだけでさっと汚れは落ちます。
ほとんどボディを擦らないのでスクラッチ傷も今のところ皆無です。
いやぁ~、ピカピカレイン凄い!
3
本番のスリックタッチ施工です。
まず、水洗車後のボディは一旦大判ファイバークロスでしっかり拭き取ります。

水分が残ったままでスリックタッチの施工もやってみましたが、ボディ表面の状態がドライのほうがムラになりにくいことが判りました。
4
次にスリックッチの塗り込みと拭き上げに使うクロスもいろいろ試してみました。

塗り込み:小さく薄手のクロス
拭き取り:少し大きく柔らかいクロス

どちらも100均で3枚一組のファイバークロスです。
塗り込み時はクロスを一旦バケツに浸して固く絞って使います。
5
塗りムラを防ぐ方法として、まずスリックタッチのチョンチョン付けを行うのですが、少しコツがあって・・・

施工面に15cm程度のピッチで座標をイメージして点付けしていきます。
6
この点座標を、固く絞ったクロスで薄く塗り拡げる感じで伸ばしていくとムラになりにくいです。

また、ボディ表面の温度があまり高くない時間帯や天候下で施工することも重要ですね。
7
スリックタッチの良い点として、樹脂部に施工しても跡が残らないのが良いですね。

シボのない樹脂部はボディ同様艶も出て滑水性も抜群です。
8
ワックスだと樹脂のシボ部に白く残って取るのが大変ですが、スリックタッチは薄く塗ってクロスで仕上げると、撥水効果が大きく、白ぼけを防げます。

ボディ拭き取り後、固く絞ったクロスで薄く伸ばす!
これがスリックタッチ施工のコツでした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車機コーティング洗車(2025.6.8)

難易度:

夜洗車

難易度:

【備忘録?】ナイトさん初洗車

難易度:

純水洗車#21

難易度:

久々の洗車です。

難易度:

鳥(カラス🐦‍⬛)爆弾💩を除去しました😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

degital好きです。よろしくお願いします。 2032.7にハリアー60型G→80型HEVに乗り換えました。 今回で車を乗り換えて、10台目になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム側×室内 オプションカプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 03:24:43
ハリアー80 Clazzio シートカバーDIYで取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:40:55
ロアグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 04:08:27

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド e-tomo 85 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
60から80に乗り換えです。 カスタム内容をどんどんアップしていきますのでよろしくお願い ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
HONDA車4台、三菱車4台と乗り継ぎ、9台目にして初めてのTOYOTA車です。 クロカ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation