• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e-tomoの"e-tomo 85" [トヨタ ハリアーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年10月14日

エンジンルームのクリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも洗車場でボディ洗車のついでにエンジンルームのクリーニングをやってます。
ただ、ボンネットを開けて汚れを拭き取る程度なので、樹脂パーツに入り込んだ油脂汚れまではなかなかキレイになりませんでした・・・
2
エンジンルーム内の樹脂パーツで大物のヘッドカバー、ヒューズボックスカバーを外してお家に持ち込み洗ってみました。
3
使ったのはマイペット。
泡泡状態にしてしばらく放置。
油脂汚れが浮いたところでスポンジ使って汚れを落としました。
4
水気をよく乾かして、仕上げはポリクレメイト。
しっとりした艶が出て新車時の状態に戻りました。
5
こちらはヒューズカバー。
素材はPP(ポリプロピレン)で定番ですね。
6
こちらはエンジンのヘッドカバー。
60型ではヘッドカバーはヒューズカバーと同じPP製でしたが、80型ではPUR(ポリウレタン)に変更されていました。
PPに比べてPURの方がソフトで重さと厚みもあり、ノイズ対策で素材を変えたのではないかと思われます。
7
大物樹脂部品はきれいになったのですが、エアダクトの表面がだんだん白色化してきました。こちらは対策が必要ですね。
8
エンジンルームのメンテナンス、やはりダンパーを装着したことで格段にやり易くなりました。
年末までにはもう少し本格的なエンジンルームクリーニングを敢行したいですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりにハリちゃん洗車しましたよ~

難易度:

ウインドウォッシャー液の補充とエンジンルーム内をキレイキレイにしました。

難易度:

ドライブ診断7月

難易度:

11年目車検

難易度: ★★★

フットランプLEDユニット交換

難易度:

マイハリに闘魂注入💪🏽(久しぶりのパワーショット編👊)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

degital好きです。よろしくお願いします。 2032.7にハリアー60型G→80型HEVに乗り換えました。 今回で車を乗り換えて、10台目になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム側×室内 オプションカプラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 03:24:43
ハリアー80 Clazzio シートカバーDIYで取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 05:40:55
ロアグリル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 04:08:27

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド e-tomo 85 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
60から80に乗り換えです。 カスタム内容をどんどんアップしていきますのでよろしくお願い ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
HONDA車4台、三菱車4台と乗り継ぎ、9台目にして初めてのTOYOTA車です。 クロカ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation