• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろバン工房のブログ一覧

2010年11月22日 イイね!

【PC】次世代機の妄想・続

さて、前回は5月3日に同様のブログ書いてます。

さて、あのころはシビックに乗る予定はまったくありませんでしたから
やる予定だったんですが、
あまりにシビックに金かけすぎて、貯金がなくなったんで微妙っすね、、、、。

ですが、Cドラ用HDDが1.5万時間稼働なHDDでそろそろリフレッシュしないと。。。
と考えるとSSDにWin7 64bitでしょう。(OSは学校でもらえますw)
それなら一万ちょっとで出来ますが、
OSの入れ直しの手間を考えると、今のうちに新規一転もありかなーとw
とりあえず、
HDD-SSDのソフトのたぐいでまるごとコピーで32bitのままもありか??
(外部-HDDからSSDへそのまま移行のポイント)

ちなみにサクっとドスパラで値段の様子見をしてみました。

Core i7 870 + P55マザーボード セット購入割引
Core i7 870 + GA-P55A-UD3R Rev2セット 37,850円

PATRIOT PSD38G1333KH (DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組) 10,990円

Crucial CTFDDAC064MAG-1G1 11,760円

Corsair CWCH50-1 8,870円

計69,470円
自分的な最低限な妥協アイテムを含んだ結果ですね。

理想を言えばマザーとメモリを変更したいですね。
そうするとさらに+1万ぐらいでしょうか。

とはいえ、7万か。。。。。
さすがにこれだけのスペックなら5年ぐらいは使えるというか
革新的なものがなければ時代遅れになるようなスペックではないでしょう。
ということで、分割で購入も考えましたがどうですかね~
ヨドバシなクレカを愛用してますが、計算してみると
6回だと、71870円
10回だと、73430円
12回だと、74263円
6回ぐらいならアリかもしれんなwwww

とか書いといて、
HDDは来月買いますよ。
データ保存用が結構前から満タンなんですが、金がwww

ん~HDDとSSDだけ買ってしまおうかしら?w
んで、SSDに64bitインストして当分はデュアルブートか!?
む?以外にアリかもwwww

追記
現在のCPU、マザー、メモリの買い手が見つかりました~
これは一気にやってしまおうかw
年末でどれぐらい下がるかですね。
Posted at 2010/11/22 23:21:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記
2010年09月30日 イイね!

タブレットPC! たぶん買うよw

iPad発売から知名度が一気に上がったタブレットPCですが、
個人的にiPadはいらねw
長文。専門用語多しw

まぁ理由がいくつかあるんですが、とりあえずタブレットPC買いますww

さて、用途としては
大学での授業やお仕事での会議なんかの時に活用する予定。
現段階での脳内では十分に活用できる予定ですが
実際使ってみないとなんともいえないね。
新しいツールだし。ともかく使ってみたい!笑

最低条件として、
Flash対応ですね。
それにできればアプリとしてEvernote、Skype
それに画面出力できればHDMI
それにUSBにSDスロット
あとは当然標準装備であろうWifiとBluetooth
 なので、iPadはダメぽですw

現在のメインPCとの親和性を優先してWindowsにするか、
これからの主役、あと値段(笑)、興味を優先してAndroidにするか
これが悩みどころですね。

Win7になってからネットワーク内の共有がしやすくなってますので、データのやりとりや普段使い慣れたフリーソフト類がそのまま動くWin7搭載かWinEC7。
ただ、Windowsは重いですからね。タブレットのようにパワーのないCPUで動作させるのも。。。。

さて、今までの第一候補は
ASUS の EeePad 12インチモデル
 省電力版Core2DuoにWin7。ドックをさせばノートPCにもなる優れもの!
しかし、発売が2011年の第1四半期。つまりまだまだ先w
しかも価格が10万近いらしい。。。。ムリww

で、2候補目が
同じくASUS のEeePad 10インチモデル
 Windows EmbeddedCompact 7にNVIDIA Tegra。ノートPCにはなりまへん。
値段が5万ぐらいらしくほちぃ。でもEC7の実力がわからんのと発売日が上と同じなので却下w

で、どうしよーかなーとか思ったら、ONKYOがこんなのをww

これは安い!?Win7でCPUはAtom なので、動作はかなりモッサリな予想。でも7なので通常のアプリがすべて動く!w 稼働時間短いw ネットブックからキーボードとっちゃった感じだね。下位モデルで49800円ナリ。しかも発売は10月中旬。これはイイw

他社はどんな感じかなぁ~と思って探すと
DELLはこんなのを。 WindPad。
Atom+Win7とTegra+Android2.1の2モデル。値段は400~500ドル前後。
ONKYOとCPUが同じながらメモリが多かったりしてこっちのほうがヨサゲ。
国内販売いつよ?w国外ではもう発売されるらしいけど。


で、国内で販売されそうなのねーかなーとか思ってたら!
BTOでおなじみのマウスコンピューターがLuvPadなるものを10月下旬に発売!
Tegra+Android2.2で39800円!!これは安くていいかも!!
ネーミングがダサいけどw
誰か「なにそれ?iPad?」
しろバン「ぃや、LuvPadっていうんだ(`・ ω・´) シャキーン」
とか言いたくねぇえええええええええええええええええええええ
中国製なOEMでこの動画のと同じものらしい。


ってわけで、いろいろ悩んでます。
2011年には新しいCPUが続々でます。
新型AtomにTegra3。OSではAndroid3.0も出るだろうし。
それにAndroidはもともと携帯向け。
PC向けのChromeOSも11月だかにでるらしい。ちなみにこちらで先行版が入手できる


つまりこれから熱くなるであろうタブレットPC販売競争。
つ ま り 今買うのは得策ではない!w
が、来年まで待ってられない(爆
おれはいま授業にでてるんだぞ!ww
ってことで、とりあえず一番安いマウスのAD100を購入して、一年ぐらい使って、WinEc7とChromeOSの実力を見つつ、新型AtomかTerga3搭載のタブレットを買うべきだなw Terga3はなかなかにすごいらしいからかなり期待ww

PCのほうもCore i7 870あたりがほしいなぁと思ってたけど、Sandy Bridgeなる次世代もでるし様子見だね。

てなわけで、発売後の動きも見るけど、
マウスのAD100買いますよwたぶんw
それかMSIのAndroid版か?でもOSのバージョンが2.1なんだよね~
ちゃんと2.2にできるんだろうな?2.1だと使えんw
発売が今時期なんだから最初から2.2で出せってのw



Posted at 2010/09/30 21:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記
2010年08月25日 イイね!

【パソコンネタ】液晶買った!w

【パソコンネタ】液晶買った!wというわけで、買っちゃったww

27インチ液晶ディスプレイ!
LEDバックライトやばいっすね。
薄いし、熱全然持ってないっすわ

Acer製なので、inputソース切り変えが不便ですが、
まぁそのうち別途セレクタでも付けようかなと思います

ともかく熱が持ちませんね。
ACアダプタが内蔵ではないのですが、かなりコンパクトです。
これはほんとに消費電力が低そうです。

映りは前よりはちょっとキレイかな?

前の液晶は姉貴に売りましたw
さて、次はサブディスプレイをLED化かしらね?
まぁ冬あたりに考えてます。新品で1.5マンぐらいで。
Posted at 2010/08/25 22:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記
2010年08月25日 イイね!

【パソネタ】おおおお、ついに発売したか!!

ついに出ました!
27インチLEDバックライト液晶です!!

製品は
Acer S273HLbmii(リンクは価格.com)

さて、
25.5インチ液晶 (090103~100215)
27インチ液晶 (100215~現在)
とそれなりに大型液晶を使って長いわけですが、

現在の27は通常のバックライトのため、熱がすげーんですわ。
それもそのはず、カタログ値で消費電力98W!!w

で、2月ぐらいのブログにも書きましたが、
LEDバックライトのがほしいんですよ。
だって、最低一日5時間はパソコン使うわけで、、、。
今は夏休み中なので、家にいるときはずっと。

ちなみにこのLEDバックライトのは弊社実測値 22W!!
実測値ってのが怪しい気がするがw
少なくとも今のよりはぜんぜんいいだろうなぁ

ってことで、
まぁほしい
でも、金ないw

うーむ。明日PCショップ行って実機見てこようかな?
よければ3~4回払いぐらいで買おうかしら??

え、シビックの冷却ですか?
、、、、、てへww

うーむ、ちょっと小耳に挟んだ話だと、
ラジエータでかくすると油温もちょっと落ち着くらしい。
液晶ちょっち我慢して、ラジエータ変えたほうがいいのかな。。。

今の27インチを誰かに売る予定だけどその値段にもよるな。。。。
あ、nismovvvが液晶ほしいとか言ってな。。。
あ。姉貴もほしがってたなw
ニヤニヤ

追記
さっそく姉貴と交渉!
うっし!買ってくれるって!
これでそんなに高い値段じゃない感じで買えそう!!
Posted at 2010/08/25 00:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記
2010年06月21日 イイね!

iPhone 新OS

さてさて、iPhoneやTouchユーザーが待ちに待った新OS、iOS4が今日の26時ごろから公開されるようですね~

かなり楽しみにしていただけにwktkですw

とはいえ26時ごろにはアップデートが殺到するでしょうから、
鯖が落ちたりしないといいですね~

これからしろバンは仕事なので、
帰宅後にiPhoneのバックアップをとってさっさと寝ることにしようかと。
んで、朝方に起きて更新!

と、そんな予定ながらたぶん普通に26時頃まで起きてそう笑

マルチタスクやアプリのフォルダ整理ができたりいろいろ便利になりますw
でもマルチタスクはバッテリ消耗が激しいだろうなぁ。
Androidのスマートフォンのバッテリ持ちが悪いのはそうせいだし。

はてさて、仕事に行ってきますかー
Posted at 2010/06/21 17:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味~パソコン~ | 日記

プロフィール

「生存報告 http://cvw.jp/b/215624/42597734/
何シテル?   03/12 05:19
最近はほとんど何もできてないです。 パーツレビューなのに、しっかりしたパーツレビューがなくなってきたみんカラ自体にやや疑問。 (昔からそういうのはありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LINK G4+の情報をOBD2を使ってTorqueProで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/24 11:59:44
【エアフロ最適化2】VQマップ編集とセンサー系の進化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 11:22:55
ラゲッジルームランプ 取り付け状態 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/12 18:57:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
オヤジの元知人から購入。 ワンオーナーフルノーマル、通勤オンリーで某チューニングショップ ...
その他 その他 その他 その他
オフ会などのうp用です。 過去の模型たちもあります、その他の完成品なども乗っけていきます ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation