• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

純騎の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2016年1月24日

アクチュエーター固着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4駆の切替スイッチを切替ても(2H→4H)4駆にならないという現象になりました。
4駆切替のスイッチを回すとメーターの4駆とセンターデフロックのインジゲーターがずっと点滅したまま!
以上の事から、アクチュエーターがかなり怪しいと思いました。

要素としては、この車の年代からすると走行距離が4万km台と乗っている距離が短く、4駆の切替も頻繁に行っていなかったと思われる。
それが原因で固着したと考えられる。
因みに納車前は4駆の切り替えは正常に行われたもよう。

取敢えず、アクチュエーター部分を叩いて、固着箇所が剥がれるか試してみましたが、現状は変わらず、仕方ないので購入して間もないので無償で直してもらいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYでATF交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

フロントドライブシャフト交換(左右)

難易度:

オイル交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月7日 18:38
ニュートラルにしても入らないですか?
コメントへの返答
2016年2月7日 23:03
停車してNにしてみても、Dにしてみても、ずーっと点滅したままでした。
交換の際に観せて貰いましたが、やはり固着していましたね。
2016年2月7日 22:03
こんばんは!
定期的に切り替えないと固着するみたいですね。。
僕も買って3ヶ月でアクチュエーター固着のため切り替えできず保証で直しました!
コメントへの返答
2016年2月7日 23:07
そうらしいですね。
でも、これで雪道、悪路を思う存分楽しむことが出来る様になりました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年08月28日09:16 - 09:32、
9.31km 15分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   08/28 09:33
気軽に『イイね!』をお待ちしています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

室内をちょっとラグジュアリーに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 01:25:19
トヨタモデリスタ / MODELLISTA ピュアーライト オープナー フューエルリッド用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 01:11:01
フューエルリッドオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 01:09:38

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
2015/12/25納車されました! 自分へのクリスマスプレゼントになりました。 ロ ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
手塩に育て上げた(いじった)我が子を嫁に出します。 ホンダ純正アクセサリー ・ホンダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation