• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keωの"ぶいぶい" [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2019年5月20日

GX100用 メーター流用+加工+水温計埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アップガレージにて3980円で購入。
最初前期カラーで淡い期待を持って購入したが見事に後期カラーでした。奇跡的に5MTのGX100用を発見して動作テスト
互換性はあるみたいですね。
2
冷陰極管をヤフオクにて購入。
280mm/2.0mmだったかな? 割れた時用に予備で2本購入。
3
前期の微妙な白より綺麗なホワイトになり、
カラーセロファンで針と水温計に色を付けました
4
水温計も純正で目安程度にしかならんのでオートゲージの52Φをオークションで購入。
デフィ専でしたがコスパ重視でこちらに。
355シリーズだったかな?白/アンバーの2色切り替え可能でピーク、ワーニング機能付き
5
純正水温計のふちをヤスリで少し削り、なんとかメーター内にインストール。派手すぎず地味すぎずなちょうどいい感じに
6
ビフォーアフター。
7
オマケで純正の時計が調子悪いんで、電圧計打ち込みました。
サイズはピッタシですが減光しないんです夜は眩しいですw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステポンプブラケット交換

難易度:

フロントブレーキディスク交換

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

〜 まさかのエア漏れからの 〜

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@スーパーヲタッキー2 さっき舞浜357通りましたがそこそこ雪降ってますよねΣ(゚д゚lll)」
何シテル?   02/05 10:40
生涯MT乗ってやると思いましたが 昔から乗りたかった200系クラウンのオーナーになりました(^^) 快適すぎてサイコーです↑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GX100用 メーター流用+加工+水温計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 18:13:14

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート 黒ウン (トヨタ クラウンアスリート)
昔から乗りたかった200系クラウン。 200系ならロイヤルでもカッコいいが 黒系はあるが ...
トヨタ チェイサー ぶいぶい (トヨタ チェイサー)
現所有車。 エスティマ壊れて良い機会なんで乗り換えました。 純正5速、サンルーフ、ター ...
ホンダ ライフダンク ライフたそ (ホンダ ライフダンク)
街乗りのR33が現在再起不能なったので、知人から格安で購入しました。 車検ほぼ2年付き ...
日産 ローレル ろれ子(16) (日産 ローレル)
現所有車。休日、サーキットのみ。 茂原スペシャル 99年式 メダリスト25t ぷれみあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation