• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イワノッチのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

マフラー補修とプチオフ・・

会社の人に頼まれてマフラーの補修をする事に・・
根元からパックリと逝っています。

一応、付け直して

針金で結ぶ準備をします。

パテ埋めです。

後は、番線も追加して固定させます。

後は、アルミテープでごまかs・・
ちゃんと補修して終了です。

結構、静かになりました。
どれ位持つかな・・?(^^;

その後、みやっちさんとプチオフです!^^
三才山で待ち合わせ・・^^



下山してファミレスで雑談・・^^
本当に楽しかったです!^^

みやっちさん、有難うございます!p(^^)q
Posted at 2013/02/24 21:43:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2013年02月15日 イイね!

母親のライフのドア交換・・

母親がドアを凹ませたみたいで、交換することに・・

どうやったら、こうなる・・?(^^;



会社の人に取り寄せて貰った、中古のドアです。
再塗装品ですが、状態は、まあまあ良かったです。


早速、交換です。
まずは、ストッパー(?)を外します。

後は、ヒンジのボルトを外せば・・


外れます。

幸いなのは、何も付いていないライフなので、配線処理やカプラー等の面倒な作業が無かった事です・・(笑)

取り付けは、面倒でした。
ドアを閉めた状態にして、ヒンジにボルトを噛ませるのですが、そのボルトがキツかったのですが、何とかチリ合わせが終了・・


見違える位に見違えました。


終わった

と思ったら、トリムが汚い事が判明・・(汗)

嫌々とトリムを交換しました。


本当は、フェンダーアーチの部分も補修したかったのですが、ここは手を出せませんので、このままです。

何があっても気が向きませんが、気が向いたら補修してみようかな・・(え?)
Posted at 2013/02/15 22:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年11月26日 イイね!

トップランさん感謝祭・・②

エンドレスさんも来ていました。
カッコいいスイスポ・・^^

デモカーで、レーサーさんの運転で試乗会です。
詳しくは言えませんが、本当にプロのドライビングに圧巻されました。
しかし4人乗車で、登りでぐいぐいと加速していくスイスポのポテンシャルにビックリしました!^^

このブレーキも素晴らしかったです。

ビートもカッコいいです!^^


で、日が落ちかけた頃、スバル360とツーショットです!^^

ライト点灯・・

スモール・・

本当に感激な瞬間です!^^


次はスバル360、同乗体験のレポートです。
Posted at 2012/11/26 22:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年11月23日 イイね!

外車の試乗に行く・・

個人的にスタイルが凄く好きな車があります。

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアントです。

本当にカッコイイと思います!o(^-^)o

そこでカタログを貰いに行きました。
生憎、現車はなく、試乗車はハッチバックでした。
1200CCのターボ車で、最近出たみたいです!

早速、乗ってみましたが、排気量を感じさせず、低速トルクもあり、思っていたよりも速かったです!o(^-^)o

加速度的に、排気量を聞くと信じられない走りで、凄く感動しました。

アイドルストップも全然違和感なく、出足も好印象でした!o(^-^)o

これで1400のツインチャージだと、どんな感じなのか、気になる所ですね!o(^-^)o
ただ、カタログを比較して思ったのが、ハッチバックのゴルフのツインチャージと、GTIにはクルコンの設定があるのにヴァリアントにはオプションですら設定がないのには疑問を感じました。

ワゴンにこそ設定して欲しかったんですが・・f^_^;

しかし、本当に良い車でした!o(^-^)o

次はBMW 320dです。 ディーゼル車に試乗して来ました。


予断ですが、BMWって、バーバリアン モーター ワークスって略なんですよね。 意味は全く判りません・・(笑)

ディーゼルエンジンですが、本当に静かでした。
ターボが効いた時の加速感は本当に良かったです。
スムーズだったし、快適でした。

ただ、エンジンそのものの構造上、仕方ないのですが、アイドリングから二千回転位のディーゼルエンジン特有の音質がかなり耳に入って来ます。

割り切れれば気になりませんが、車輌価格が約800万って事を思うと、少し気になりました。
それ以外は、本当に静かで快適な車ですし、普通に走っていれば凄く静かで速いです!

まぁ、縁が無いから良いか・・(笑)

で、今回のカタログです!o(^-^)o

Posted at 2012/11/23 23:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2012年06月25日 イイね!

親戚の車達・・プラス・・

車好きとして、親戚の車って気になる所ですが、2台だけピックアップ・・^^

まずは、親戚のおじさん(父の兄)のマークIIです。
グランデfour gです。
自分的には珍しいと思っている、4WDのマークII・・

それでいて、デジパネ、珍しいですよね・・?←少し自身無い・・(笑)
しかし、オドメーターを見てビックリ・・
距離が36万キロ超え・・

この画像は去年取ったものなので、今はもっと行っているかも知れませんね!^^

後は、親戚のおばさんのコルサ・・

これは逆に距離が少なく、6万キロ台です。
ある意味、程度の良いコルサです。
で、話が思い切り逸れて・・

海の画像・・(笑)
何か引っ張っています。



デジカメでの撮影・・

いきなり話が変わって、ランサーの距離がゾロ目に・・


いろんな活躍をするランサーに感謝です!^^

石川県、往復で490キロでした。
次回はヴィヴィオで行きたいですね!^^


Posted at 2012/06/25 21:55:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「あのヴィヴィオは・・・?? http://cvw.jp/b/215699/44419926/
何シテル?   09/24 20:53
免許を取る以前からスバルファンでした。 父親から譲り受けたレオ-ネツ-リングワゴン以来、BF5レガシィワゴン、ジャスティ、ヴィヴィオを乗り継いでいます。修理中...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MターボにSターボのECUつけてみた!第3弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 07:15:57
スバル ヴィヴィオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/09 22:54:50
名ばかりのGT達は道をあける ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 07:24:57

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ヴィヴィオ温存の為に思い切りました! ラパンは元々好きな車種ですが、程度の良さに惹かれ購 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
お気に入りの車です。19年以上乗っていますが、全然飽きません。軽とは思えない程の加速感と ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レオ-ネからの乗り換えです。  レオ-ネに比べてドッカンタ-ボの加速と燃費の悪さは圧巻で ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
レガシィで刺さって車無しの生活を始めたのですが、やっぱ足が欲しくて購入しました。 意外と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation